2022年7月10日、安倍晋三元総理を悼む献花台が東京都内にも設置されたとの情報が入りました。
「献花台の場所はどこ?」「いつまで?」「何時まで?」と気になる人が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、東京都内にある安倍晋三元総理の献花台の最新情報についてまとめました。
安倍晋三元総理の献花台の場所は東京のどこ?いつまで?

安倍元総理に献花ができる場所について、2022年7月13日の時点での最新情報をお伝えします。永田町、港区、武蔵野市の3ヶ所に献花台が設けられています。
2022年7月13日現在:永田町、武蔵野市の2ヶ所です。
①永田町の自民党本部前

永田町にある自民党本部前に献花台(記帳台)が設置されています。
【記帳台設置のご案内】
— 自民党広報 (@jimin_koho) July 11, 2022
皆さまから故安倍晋三元総裁への弔意を多数頂戴していることを受け、自民党本部に記帳台を設ける事といたしました。どなた様でもお越しいただけますので、ご案内申し上げます。
期間:7/11(月)~15(金)
時間:9時~17時
場所:自民党本部駐車場(入口/国会側の南門)
東京永田町の自民党本部、献花台を設置してくれてました。友達とダメ元で行って見たけど快く受け入れて下さいました。夜20時くらいまでだそうです。#ありがとう安倍さん #献花 pic.twitter.com/TpCm4qSPSV
— さちみりほ@8/13東M11b (@sachimiriho) July 10, 2022
自民党本部の住所や地図は以下の通りです。
〒100-8910 東京都千代田区永田町1丁目11−23
受付時間 | 9:00〜17:00 |
期間 | 2022年7月11日(月)〜7月15日(金)※予定 |
注意事項 | 花以外はご遠慮 |
なお、受付時間が過ぎた後も、献花のみであれば24時可能との情報もあります。
永田町の自民党本部には24時間で献花台が設置されている
引用:日刊スポーツ(2022/7/11)
永田町の自民党本部、
— Y (@Ybisous) July 11, 2022
18時過ぎに行って入口の献花台にお供え出来ました。
(メトロ出口3)
遺影もないし記帳も出来ないけど、お花を供えて手を合わせる事はできます。お花いっぱい。
ブラックサンダー備えたのはお子さま?😂
それなら安部ちゃんも笑ってくれると思うけど#ありがとう安倍晋三
②港区の増上寺(ぞうじょうじ)※終了
安倍晋三元総理の通夜・葬儀が執り行われる増上寺にも献花台が設置されました。
増上寺に献花台が設置されたと聞いて、安倍元総理へ献花をしに来ました。平日の仕事終わりなのに老若男女大勢の人。
— 笠原 大瑚 | ヤメツギフリーランス (@KasaharaDaigo_) July 11, 2022
手元に花が用意できない人も現地で花を配布しています、ぜひ足を運んでみてください。 pic.twitter.com/1Q1yHxnSZ2
増上寺の住所や地図は以下の通りです。
〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目7−35
こちらは公式の発表はありませんが、ネットの情報をもとに受付時間などをまとめています。
受付時間 | ・7月11日:15:00〜20:00 ・7月12日 :9:00〜15:00 |
期間 | 2022年7月11日(月)・7月12日(火) |
備考 | 献花用の花は用意されている |
2022年7月12日の葬儀は午後1時からで、出棺までは献花を受け付けているとの情報があります。
葬儀が1〜2時間と想定すると、15時ごろまでは受け付けていると推測されます。
↓報道でも12日は9:00〜15:00と伝えられました。
12日の告別式では、午前9時から午後3時まで一般献花台が開かれ・・・
引用:日刊スポーツ(2022/7/11)
本日、増上寺で献花を受け付けています。20時ごろまでらしいです。
— みなせ (@minase012) July 11, 2022
明日は出棺まで受け付けています。
お花屋さんがもう閉まっていて買えなくても献花用のお花を配っているので大丈夫です。

③武蔵野市の成蹊学園(せいけいがくえん)

安倍晋三元総理の母校である成蹊学園本館にも献花台・記帳台が設置されました。
【成蹊学園】<安倍晋三元首相ご逝去に伴う献花台と記帳台の設置について>
— 成蹊大学(公式) (@seikei_zelkova) July 11, 2022
本学園卒業生の安倍晋三さんに追悼の意を捧げるため、献花台と記帳台を以下のとおり設けます。
場所:成蹊学園本館1階
期間:7/12(火)から7/30(土)まで
時間:月~土曜日の9時~17時(日曜日、祝日を除く)
成蹊学園の住所や場所は以下の通りです。
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町3丁目3−1
成蹊学園本館1階
受付時間 | 9:00〜17:00 |
期間 | 2022年7月12日(火)〜7月30日(土)※日曜・祝日除く |
成蹊学園は、7月末まで受付とのことで、一番長い設置期間となります。
日曜日・祝日は行っていませんので、ご注意の上お出かけください。
献花台の混雑状況
実際に献花に行った方が投稿されていた画像がこちらです。
①自民党本部(永田町)の様子


時間帯にもよると思われまずが、行列ができています。
②増上寺(港区)の様子


こちらもかなりの人が行列に並んでいます。
熱中症対策をした上でお出かけください。
③成蹊学園(武蔵野市)の様子
先程安倍元総理の献花をしに、母校の成蹊学園へ。9時過ぎだったので、数人しかおらず、すぐに出来ました。
— midas touch ange (@du_bijou) July 12, 2022
まだフェイクニュースだったと思いたいし、ゾフィーがいるなら命を持ってきて欲しかった・・・。
大病を抱えながら、激務の中2度も総理をやって頂き本当に有難うございました。 pic.twitter.com/iD0CUN74vo
自民党本部(永田町)付近にある花屋さんの情報

自民党本部周辺には残念ながら花屋さんが少ないようです。
永田町や赤坂見附付近のお花屋さんの情報をまとめましたので参考にしてください。
①レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ 紀尾井町店

住所 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1−3 東京ガーデンテラス 1F |
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
定休日 | 無し |
電話番号 | 03-6380-8157 |
ホームページ | https://liberte-f.co.jp/shop-info/s-kioicho/ |
②CQ Dècoration 赤坂店

住所 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目14−3 東急プラザ赤坂1階 |
営業時間 | 10:00-19:00(金20:00・土18:00) |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 03-3581-1316 |
ホームページ | https://www.hanahiro-cq.jp/shop/ |
③Petit bijou(プティビジュ)

住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目9−9−13 |
営業時間 | 11時00分~20時00分(土曜〜17時00分) |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-5575-3348 |
ホームページ | http://petit-bijou.jp/ |
まとめ
今回は、安倍元総理の東京の献花台についての情報をまとめました。
永田町の自民党本部、港区の増上寺に献花台が設置されています。
追加情報が入り次第、最新情報を更新してまいります。



コメント