ゾン100のロケ地や撮影場所はどこ?赤楚衛二の目撃情報についても

2023年ネトフリ配信!赤楚衛二主演「ゾン100」ロケ地はどこ?目撃情報も!
スポンサーリンク

俳優でモデルの赤楚衛二(あかそえいじ)さん。

人気上昇中の赤楚衛二さんが主演する映画「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」が、動画配信サービス「Netflix」にて2023年から全世界に配信されることが発表されました!

そこで今回は、映画「ゾン100」のロケ地や撮影場所がどこなのか、目撃情報があるのかをまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

赤楚衛二主演「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」実写映画化

「月間サンデーGX」(小学館)にて連載中の漫画「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」が、2023年に実写映画化されることが発表されました!

主演を務めるのは、俳優・モデルの赤楚衛二さん。

赤楚衛二

最近では、

映画「チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(2022年)で主演。

チェリまほ

さらに今後は、

  • 2022年7月期ドラマ「石子と羽男 -そんなコトで訴えます?-」(TBS)
  • 次期連続テレビ小説「舞いあがれ!」(NHK)

への出演も決定するなど、引っ張りだこで人気ぶりが伺えます。

今回、赤楚さんが主演を務めることが決定した映画は、なんと「ゾンビもの」。

あらすじ
ゾン100

主人公の天道輝(アキラ)はブラック会社に勤める会社員。

仕事に憔悴する日々を送るアキラだが、ある日、街が「ゾンビ」で溢れてしまう。

その光景に怖がるどころか「もう今日から会社に行かなくてもいいんじゃね?」と歓喜。

アキラは持ち前の明るさで、「ゾンビになるまでしたい100のこと」をリスト化し、実現していく・・・。

笑いとスリルが入り混じる、新感覚ホラーといった感じですね!


アキラを演じた赤楚さんは、

アキラは本当にポジティブな男で、何事にも真っ直ぐで全力でキラキラしているキャラクター。

パニックものなのかなと思いきやすごく前向きな話だったので、新しい目線のゾンビ映画だなと思いました。

全速力で追いかけられることはありましたが、ポジティブな気持ちで逃げるということが今までなかったので、それもまた新しい経験でした。

と、楽しい撮影現場の様子を語っています。

赤楚衛二


監督は、ドラマ「アフロ田中」や映画「シン・ゴジラ」でC班を担当された石田雄介さん。

映画「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」は、動画配信サービス「Netflix」で2023年に全世界独占配信されます。

今から楽しみですね!

赤楚衛二主演「ゾン100」のロケ地や撮影場所はどこ?

赤楚衛二

赤楚衛二さん主演のゾンビ映画が2023年に「Netflix」で公開されることが発表されました。

撮影は、2022年2月〜5月頃だったようですが、ロケ地や撮影場所はどこなのでしょうか?

埼玉県深谷市

映画の撮影は各所で行われたようですが、まずは埼玉県深谷市。

深谷のフィルムコミッションの方が、今回の発表に合わせてツイートされていました。

なお、詳しい撮影場所は、公表されていませんでした。


2022年2月には、作品名を伏せて、ゾンビ役のエキストラ募集もされていたようですね!

NETFLIX映画
2022/2/21(月)埼玉深谷エキストラゾンビ役大募集!

愛知県名古屋市

ゾンビ役のエキストラ募集は、2022年3月に愛知県の名古屋市でも行われていました。

このゾンビに追いかけられるシーンは「名古屋市の猿子橋」で撮影されたようです!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次