秋山翔吾の広島カープの試合出場はいつから?背番号は何番?

秋山翔吾広島カープ入団!試合出場はいつから?背番号は何番?
スポンサーリンク

アメリカのマイナーリーグでプレーしていた秋山翔吾選手が、広島カープに入団することが明らかになりました。

古巣の西武に復帰する予想をしていた人が多かっただけに、カープファンからは喜びの声が多く聞かれています。

そんな秋山翔吾選手の試合出場はいつからなのか気になりますね!

また、背番号は何番になるのか、あわせてまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

秋山翔吾が広島カープに入団!セリーグでのプレイは初めて

アメリカ大リーグ、パドレス傘下3A・エルパソを自由契約となっていた秋山翔吾選手。

2022年6月27日、広島に入団することが同球団より発表されました!

秋山選手の日本球界への復帰に際して、

古巣の西武、ソフトバンク、広島カープの三つ巴で獲得に名乗りを上げていました。

カープとは3年契約、年俸は4億円規模になる見込みです。

秋山選手は、広島カープへの入団を決めた理由について、

「西日本に住むのもセ・リーグという環境も初めて。

米国という知らない場所に飛び込んでいった時のような、新しいことを知りたいという思いがある。

それが、カープというチームにお世話になりたいと思う一つの要因になりました」

と、語り、「新しいことを知りたい」と意欲を滲ませています。

秋山翔吾

名前:秋山翔吾(あきやましょうご)
生年月日:1988年4月16日
年齢:34歳(2022年6月現在)
出身:神奈川県
ポジション:外野手(右投左打)

秋山選手は八戸大学卒業後、

  • 2010年 ドラフト3位で西武に入団
  • 2015年 シーズン最多安打記録を樹立
  • 2020年 メジャーリーグのレッズに入団
  • NPB通算1405安打を記録
  • 6度のゴールデングラブ賞を受賞

今シーズンはマイナーリーグに所属し、今月に入って日本球界への復帰を決断しました。

スポンサーリンク

秋山翔吾の広島カープの試合出場はいつから?

秋山翔吾

秋山翔吾選手が実際に広島カープでプレイするのはいつからなのでしょうか?

現時点で、試合出場予定も未定です。

入団会見が2022年6月30日に行われましたが、具体的な日の明言はありませんでした。

秋山選手は「どれくらい(調整期間が)あれば戻れるか分からないが準備したい」と話しています。

過去に大リーグから戻った選手から予想

ここ数年でメジャーリーグから戻ってきた選手4人のスケジュールをご紹介します。

① 山口俊
(2021年巨人・33歳・年俸3000万円)

山口俊
  1. 2021年6月10日 入団発表
  2. 2021年6月11日 入団会見
  3. 2021年6月23日 試合出場(1軍初登板)

山口俊選手は投手で、復帰したのはシーズン途中の6月。

今回の秋山選手のタイミングと似ていますね。

入団発表から試合出場まで、約20日間で試合出場となりました。

② 青木宣親
(2018年ヤクルト・36歳・年俸3億3000万円)

  1. 2018年1月29日 入団発表
  2. 2018年2月6日 入団会見
  3. 2018年3月30日 試合出場(スタメン)

青木宣親選手は秋山選手と同じく外野手。

入団を発表したのはシーズンオフ中の1月末で、その後、3月末の開幕戦に出場しました。

入団発表から約2ヶ月後の試合出場でした。

③ 川崎宗則
(2017年ソフトバンク・36歳・年俸9000万円)

  1. 2017年3月31日 入団発表・帰国
  2. 2017年4月1日 入団会見
  3. 2017年4月4日 試合出場(2軍戦)
  4. 2017年4月28日 1軍合流・スタメン

シーズン途中に日本へ復帰した川崎宗則選手。

秋山翔吾選手と同じく外野手ですが、入団発表をした4日後に試合出場しています。

そして帰国してちょうど1ヶ月後には、1軍でスタメン復帰となりました。

中島裕之
(2015年オリックス・33歳・年俸3億5000万円)

  1. 2014年12月5日 入団発表・入団会見
  2. 2015年3月5日 試合出場(1軍)

シーズンオフ中に日本に復帰した中島裕之選手。

入団発表から約3ヶ月後には試合出場(開幕戦)していました。

最速で7月5日の阪神戦か

これらを参考にすると、入団会見から、

  • 早くて数日〜20日前後
  • 長くて2〜3ヶ月後(オープン戦前の場合)

という流れになりそうです。


2022年6月20日には帰国している秋山翔吾選手。

調整期間にもよりますが、すでにトレーニングには入られている様子です。


秋山選手の状態と意思次第では、

2軍調整はせず、1軍に合流させる可能性もゼロではない

と報道されています。


とすると、秋山選手の場合は、

  1. 2022年6月27日 入団発表
  2. 2022年6月30日 入団会見
  3. 2022年7月5日 試合出場?(阪神戦@甲子園)

という最速のスケジュールも可能性としてはありそうです!

即スタメンではなくても、代打での出場もあり得るでしょう。

ホームなら7月12日のDeNA戦

もう1つのタイミングとしては、やはり広島カープの本拠地でのデビューでしょう。

これだけ秋山選手が注目されていることもあり、

ある程度、調整期間を設けてから試合出場というストーリーも濃厚です!


7月のホーム戦の1回目は、

2022年7月12日のDeNA戦@マツダスタジアム

となっています。

7月の中旬以降から、試合で秋山選手のプレーを見ることができるかもしれません!

マツタスタジアムでの試合日程は、以下の通りです。

日程対戦相手時間
2022年7月12日(火)横浜DeNAベイスターズ18:00〜
2022年7月13日(水)横浜DeNAベイスターズ18:00〜
2022年7月14日(木)横浜DeNAベイスターズ18:00〜
2022年7月18日(月・祝)阪神タイガース18:00〜
2022年7月19日(火)阪神タイガース18:00〜
2022年7月18日(水)阪神タイガース18:00〜
2022年7月29日(金)中日ドラゴンズ18:00〜
2022年7月30日(土)中日ドラゴンズ18:00〜
2022年7月31日(日)中日ドラゴンズ18:00〜

今から楽しみですね!

スポンサーリンク

秋山翔吾の背番号は何番?

背番号「9」が濃厚か

秋山翔吾

2022年6月30日の入団会見で、背番号「9」と発表がありました!

秋山翔吾
2022.6.30入団会見

秋山翔吾選手の背番号はまだ発表されていません。

「9番」を含めて検討中との報道が出ています。

背番号については未定で9番を含めて複数を提示する予定だ。

引用:デイリー(2022/6/27)

背番号9番は、秋山選手が西武時代につけていた背番号。

9番が空いていることもあり、カープ側はその背番号を用意していると思われます。

秋山選手はメジャーでは背番号「4」、日本代表では「55」をつけていた。

9番は広島カープにとって重要な数字

実は、広島カープにとって背番号「9」は特別な数字

その理由は、丸佳浩選手や緒方孝市監督が背負っていた番号だからです。

背番号「9番」になるということは、偉大な選手の後継者という意味合いが強いようです。

背番号「9」を断る可能性も

カープにとって重要な意味を持つ背番号「9」ということで、

過去には9番を断った選手もいました。

それは、2019年に巨人から移籍してきた長野久義選手

長野久義選手
長野久義選手

球団は5番と9番を提示。

鈴木球団本部長によると、現役時代に背番号9だった緒方監督の秘蔵っ子が野間だけに、長野自身が「9番は野間が一人前になったら付けたらいいのでは」と配慮し、5番を選んだという。

スポニチ(2019/1/11)

野間峻祥選手に配慮して「9番」を残し、「5番」を選択したそうです。

もしこの話を秋山選手が知っていた場合は、そのまま9番を残す可能性もありそうです。


ファンからは、複雑な声が聞かれました。

背番号に対するネットの声

複雑な気持ちを持つファンもいるものの、「9番」を望む声も多く聞かれています。

背番号9に決定!フェイスタオル発売開始

2022年6月30日、入団会見が行われ、秋山翔吾選手の背番号が「9」に決定しました。

それに合わせて、ユニフォームとフェイスタオルが発売開始となるそうです。

秋山翔吾ユニフォーム
ユニフォーム
秋山翔吾フェイスタオル
フェイスタオル

「ありがとうフェイスタオル」開発の経緯については、このように説明されています。

入団してくれることに対する喜びや驚き、カープにもたらしてくれるものへの期待など…

ファンの皆様から秋山選手へ伝えたい思いは数えきれないほどあるかと思いますが、一番に伝えるべきはやはり「感謝」ではないでしょうか。

他にも獲得に名乗りを上げる球団があった中、日本での再スタートに広島の地を選んでくれたことには、もはや感謝の思いしかありません。

この感謝の思いをどうにかして伝えたい…

ということで出来上がったのがこちらの商品!!

広島東洋カープ公式HPより
フェイスタオル

とても素敵な心意気ですね〜!


ユニフォームとタオルの発売日及び購入方法は以下の通りです。

これは注文が殺到する可能性が高そうですね。

カープファンの皆様、お早めに!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、広島カープに入団することが決定した秋山翔吾選手について取り上げました。

試合出場日程や背番号は未定ですが、秋山選手のプレーが待ち遠しいですね!

追加情報が入り次第、随時更新してまいります。


スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次