【動画】中村アン日曜劇場の演技うまい?下手?ドラマの連続出演が話題【DCU】

中村アン演技うまい?下手?
スポンサーリンク

2022年1月期のTBS日曜劇場ドラマ「DCU」

ハリウッド共同制作、TBSが力を注ぐ注目のドラマで、第1話は視聴率16.8%の好発進となりました。

主要キャストの中村アンさんは、前回の同枠ドラマ「日本沈没」にも出演しており、2クール連続出演が話題です。

ドラマの中で、中村アンさんは海上保安庁の女性ダイバーとして出演し、チーム内では紅一点の存在。

難しい役どころですが、中村アンさんの演技はうまいのか下手なのか、世間の声をまとめました。

スポンサーリンク
目次

中村アンさんが日曜劇場(ドラマ)「DCU」に出演【動画】

2022年1月期のTBSドラマ「DCU」に、女性初の潜水士役として中村アンさんが出演しています。

海上保安庁の衣装を着た中村アンさん

「DCU」は、海上保安庁の中にある架空組織「Deep Crime Unit(潜水特殊捜査隊)」の略称。

海上保安庁に新設された水中事件や事故の捜査を行うスペシャリスト集団です。

日曜劇場DCUのメインビジュアル

主演の阿部寛さんや横浜流星さんの出演ハリウッド協力の大きなスケール感が注目のドラマです。


そんな海上保安庁のダイバーの一人として、中村アンさんが出演

現実には存在しない「女性の潜水士」を演じています。

酸素ボンベと中村アンさん

中村アンさんがドラマで演じる「成合隆子」は、

努力を重ねて海上保安庁で初めての「女性潜水士」になった苦労人。

純粋で前向きな性格。

チームに落ち込んでいる者がいれば相談に乗って元気づけてくれる存在。

中村アンさんの明るいキャラクターに合った役どころと言えるのではないでしょうか。


ドラマを演じるにあたって、ダイビングの資格取得筋トレに励んだという中村アンさん。

制服姿の中村アンさん

今回の配役にあたり、中村アンさんは

海の中はとても美しく、同時にとても緊張感のあるところです。
水中の捜査に携わること、そしてチームとしての役割を理解し、阿部さん率いる『DCU』の一員として自分の任務をしっかりと果たせるよう頑張ります。

Cinema cafe net記事より

と意味込みを話しています。


そんな中村アンさんは、2021年10月期の日曜劇場「日本沈没―希望のひと―」でも外務官僚を演じました。

ドラマ日本沈没での中村アンさん

今回の出演でTBSの日曜劇場は、2連続出演となりました!


2015年からモデル業から本格的に女優業を始め、2018年にドラマ「ラブリラン」で初主演を飾った中村さん。

ドラマや映画など、着実に演技の経験を積み上げています。


中村アンさんの演技を見てみましょう。

放送中のTBS日曜劇場「DCU」の予告動画はこちらです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次