ドンキホーテの看板キャラクター「ドンペン」。
この度、「ドンペン」から新しいキャラクター「ド情ちゃん」に変わってしまうことが明らかになりました。
25年近くも看板キャラクターとして馴染みがあったドンペンは、なぜ交代することになったのでしょうか。
そこで今回は、ドンペン交代の理由やネットの反応についてまとめていきます。
ドンキホーテのキャラ「ドンペン」交代にショック!

2022年12月16日、ドンキホーテが「大切なお知らせ」としてツイッターを更新。
公式キャラクターを「ドンペン」から「ド情ちゃん」に変更することを発表しました。
【大切なお知らせ】
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧 (@donki_donki) December 16, 2022
ドンキのオリジナルブランド「情熱価格」を皆様に知ってもらいたいという真摯な想いから、この度ドンキ公式キャラクターを「ドンペン」から「ド情ちゃん」に交代する事が決定いたしました。
今後ともド情ちゃんを宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/NfWFspOHVz
突然の発表に、ネット上では、「ショック」「悲しい」との声が多く上がっています。
ドンペン引退にショック
— かっぱ神(•Ӫ•)🥒 (@kappansin) December 16, 2022
ドンペン好きだったのに普通にショックじゃん笑
— うさまる (@usamaru_NECOPLA) December 16, 2022
大増税よりもドンペン卒業の方にショックを受ける日本国民の皆様
— ハヤミエドガワ (@gw_0608) December 16, 2022
ドンペンくん突然の降板で悲しい
— ヨッティ C101 12/31日(土曜日)東5ヒ24b (@TasuketeTosaki) December 16, 2022
一体何があったんだろう
ぬいぐるみとかグッズ展開もかなりしてたと思うんだが店舗の在庫どうするの?
ドンペン交代の理由はなぜ?

「ドンペン」といえば、ドンキホーテの顔となっていたペンギンのキャラクター。
公式サイトのプロフィールにによれば、25年近くも看板キャラクターを務めてきました。
着ぐるみや公式のグッズの販売もあり、ドンキといえば「ドンペン」のイメージが定着していましたよね。
一体なぜ、交代することになったのでしょうか?
公式の発表では、オリジナルブランド「情熱価格」のPRのためとされています。
ドンキのオリジナルブランド「情熱価格」を皆様に知ってもらいたいという真摯な想いから、
引用:ツイッター
この度ドンキ公式キャラクターを「ドンペン」から「ド情ちゃん」に交代する事が決定いたしました。
ドンペン交代はネタ?社長が緊急対応中!
ドンペン交代はネタではないか?という声も出ています。
というのも、交代発表前日の12月15日朝に、交代を匂わせる誤爆ツイートがあったのです。
この誤爆からして仕込みだった説はまだ私は捨ててない(真顔)
— ゆいちゃん🌻🐼稀少生物 (@chocolat01271) December 16, 2022
ドンキが絶対ドンペンくんを捨てるわけがない(真顔) pic.twitter.com/vxPI32BiVY
ちょww
マスコット交代とか何考えてんの?
マジイミフww
しかも次のキャラデザ草www
中の人の「誤爆」と思われるこのツイートは、その後削除。
同日13時ごろに謝罪がされました。
今朝方、弊社公式アカウントにおきまして、不適切なツイートがございました。
現在は該当ツイートの削除を完了しております。
お客様にはご迷惑をおかけしましたこと、大変申し訳ございません。
しかし、翌日には実際に「ドンペン交代」の発表があったことから、匂わせは事実であったことが明らかになったのです。
そして、ネットの上での反響を受けて、今度は社長と名乗る人物が登場!
現在緊急の会議をしており、2022年12月16日の20時頃に「何らかの回答」をするとしています。
多くの方から反響をいただきまして、現在緊急で社内会議を行なっております。20時頃に公式Twitterにて何らかの回答をさせて頂きますのでお待ちください。
— 吉田直樹 NAOKI YOSHIDA (@NaokiYo73846593) December 16, 2022
回答として予想できるのは、
- 実はネタや企画だったと明かされる
- ドンペンとド情ちゃんが両方残る
といったところでしょうか。
ただ、ドンキの広報は「ネタではない」「対応を協議中」と取材に回答しています。
ドン・キホーテ広報はまいどなニュース編集部の取材に
引用:ライブドアニュース
「公式キャラクター交代は事実。ネタではありません」と交代を認めつつ、
「事実なのですが、反響が大きく、大変多くのお叱り、失望の声をいただいていまして、現在対応を協議中です」
と今後の対応をあらためて検討していることを明らかにしました。
ネットでは、「少し早いエイプリルフールであって欲しい!」という声も多く出ています。
ドンペンの件マジでエイプリルフールじゃないの?
— 菩薩 (@satoriholic) December 16, 2022
ドンキのあれは、多分ちょっと早いエイプリールフールみたいなもんだよ。キャラデザが明らかにおふざけしてるもん
— わかるねあ (@WakaRunea) December 16, 2022
【お詫びとご報告】
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧 (@donki_donki) December 16, 2022
ドン・キホーテ公式キャラクターの交代につきまして、ご報告致します。 pic.twitter.com/SgIK3ZKQdH
新キャラ「ド情ちゃん」センスない可愛くないの声も

ドンキの新キャラとして発表された「ド情ちゃん」。
2022年12月16日からは、俳優の永山瑛太さんとのCMの放映が始まっています。
動画で見てみると、「ド」の部分から黒い手が伸びていて、シュールな動きをしていますね。
一体どんなキャラクターなのでしょうか?
公式の発表によれば「ド情ちゃん」は、
- みんなを驚かせたり楽しませるのが好き
- 好きなカタカナは「ド」
- 常人には「ド」としか聞こえない独自の言語を話す
- 誕生日は2021年2月24日
- 性格は「やりすぎがち」
とのこと。
共演した永山瑛太さんは、「親しみやすさと愛着が湧いた」とコメント。

しかし、ネット上では「センスない」「可愛くない」の声が多く上がっています。
ド情ちゃんほんまセンス無いわ終わってるわ
— ななししゃん (@nanashi_shan) December 16, 2022
ド情ちゃん流石にセンスを疑う……
— T.K. (@Pinusparviflora) December 16, 2022
情熱価格って漢字入ってんの何か嫌だ……
あまりにド情ちゃんのキャラデザやネーミングセンスが皆無のところを見るに適当に作ってドンペン引退騒ぎ起こす炎上商法にしか見えない
— R (@RRRalpha913) December 16, 2022
ド情ちゃん本気で可愛くない
— 💢糞食らえ人生💢 (@gomi__04) December 16, 2022
ド情ちゃん…可愛くない…
— もしん。 (@moshin_maru) December 16, 2022
というより何だあのデザインww
「ド情ちゃん」について詳しくはこちらの記事でもまとめています。

まとめ
今回は、ドンキホーテの公式キャラクタードンペンの交代理由について取り上げました。
長年の看板キャラの交代にショックの声が多く、新キャラの「ド情ちゃん」は可愛くないしセンスがないとの反響が大きいため、社長が動いたようです。
今後、社長から本当の理由が明かされるのか、ドンぺンが残留するのか・・・
最新情報が入りましたら更新します!
コメント