TBSアナウンサーの江藤愛アナ。
エースアナウンサーとして、「ひるおび」や「THE TIME」など、ぼぼ毎日番組に出演していますね。
さらに、急病の中居正広さんのピンチヒッターで「音楽の日2022」の司会を務めることになりました。
そんな多忙な江藤アナの「やつれた」「目が疲れてる」などの声があり、「寝てない?」「働きすぎ」と心配されているようです。
そこで、江藤愛アナの実際の画像や、多忙なスケジュール等についてまとめていきます。
江藤愛アナの目が疲れてる?音楽の日に急遽出演!

TBSの看板アナウンサーの江藤愛アナ(36歳)。
急性虫垂炎となった元SMAPの中居正広さんの代打として、音楽番組「音楽の日2022」で司会を務めることに。
@_akn25 RTありがとうございます🙂💕
— 音楽の日 (@TBS_awards) July 16, 2022
TBS #音楽の日 は7/16(土)ごご2時から8時間生放送!🎶https://t.co/Cm2Hxqk6Af#音楽の日限定ボイスメッセージ pic.twitter.com/dJST9VrI00
12年目の音楽の日。
— 江藤愛/TBSアナウンサー (@aietoTBS) July 16, 2022
きっといつもの2人の気持ちが
そこにあると信じて。
みんなのメッセージが届きますように。#音楽の日
音楽の日は約8時間の生放送。
急なスケジュール変更でしたが、さすがのエースアナウンサー!
先輩の安住紳一郎アナと共にしっかりと司会を進行しています。
しかし、番組を見ている視聴者からは、「目が疲れてる」「クマがひどい」などの声が見られます。
江藤アナ、目どした
— つる (@syazouch) July 16, 2022
えとちゃん、急遽ピンチヒッターで目にお疲れが出てるけど、頑張って!
— 🧔🏻キヨミン🍀1Smile a day😃 (@kiyomi169) July 16, 2022
江藤アナ
— 白い犬 (@toypoodle_white) July 16, 2022
月〜水ひるおび?で木金とTHE TIMEで朝早くて今日ピンチヒッターで
休みなしのせいか
目の下凄いクマ
疲れ切ってる顔だよ
働かせ過ぎでは??#音楽の日
江藤アナ顔が疲れてる(´×ω×`)大丈夫❓
— ことは (@otyoky1110) July 16, 2022
#音楽の日
#江藤愛
「音楽の日」での江藤アナの実際の画像を見てみると・・・

画像では少し分かりくいですが、目がお疲れのようにも見えますね。
急なピンチヒッターで、8時間の長丁場の生放送番組・・・。
徹夜で打ち合わせやリハーサルをしていた可能性もあります。
それでも笑顔でしっかりと司会をこなす姿はやはりプロですね!
急遽ピンチヒッター総合司会になった江藤愛アナ。歌手の方々への声かけ、司会の流れ、とても素晴らしいな。さすがプロ✨
— だる (@3yt2TzlgivNPy9y) July 16, 2022
中居さんお大事になさってくださいね😢
#音楽の日
#音楽の日 #江藤愛 #中居正広 江藤アナはCATVのMCを毎週担当しているので、急きょの代打でも流石の安定感ですね✨
— とっしー (@0304_toshi) July 16, 2022
江藤愛アナは働きすぎでやつれた?
さらに、江藤愛アナについては、「やつれた」という声も多く出ています。
最近、江藤愛メチャやつれた?
— tozajun (@tozajun) July 16, 2022
安住さん共々、働かせすぎだろ?見ない日は無い…
ブラックT★S(笑)
#thetime 江藤愛さんが以前よりやつれたように感じるのは私だけでしょうか。働きすぎとしたら放送局が配慮してほしいです。
— sasuga63 (@sasuga63) November 3, 2021
久し振りにTBSの江藤アナを見てるけど、凄くやつれた、老けた様に見えて驚いてます。可愛かったイメージあるから余計に!🤔💦
— 瀬戸内レモン🍋💕♏🔰 (@hitomineye) May 19, 2022
実際に画像を比較してみると・・・

この10年でだいぶん顔まわりがほっそりとしたように見えます。
首元も筋が見えていて、「やつれた」という印象は否めませんね。
江藤愛アナの多忙なスケジュール内容とは?

江藤愛アナと言えば毎日のようにテレビで見かける看板アナウンサー。
しかも、女子アナとしては異例の出世もしており、
TBSとしても期待を寄せているアナウンサーということが分かります!
2021年春の人事異動で、2年先輩の井上貴博と共に、アナウンス職のまま「エキスパート特任職トップスペシャリスト」(アナウンスセンター内の課長に相当する役職)へ昇進した。
引用:wikipedia
ちなみに、人事発令時点での社歴は12年目で、TBSの女性アナウンサーとしては異例の早期昇進とされている。
働きすぎを心配するネットの声
そんな江藤アナに「働きすぎ」「働かせすぎ」という心配の声が出ています。
江藤愛さん大好きだけど、働きすぎ…働かせすぎでは…。
— にーなりん (@rkNjCCFK9aG6WRL) July 16, 2022
なんでも卒なくこなして使いやすいのはわかるけど、いくらなんでも…。
頑張りすぎないでくださいね!
会社はお休みをあげてくださいね!#音楽の日 #音楽の日2022
江藤愛ちゃん、働きすぎじゃない?
— Sorie👧🏻2y✳︎1y (@PUPU76465662) October 7, 2021
てゆーか江藤愛アナ働きすぎじゃない?ちゃんと休みあるんかなあ
— い つ ね む (@shiromachn) July 17, 2021
現在担当中の番組は5本
現在、江藤愛アナが担当している番組は以下の通りです。
番組名 | 日時 | 担当 | 放送形態 |
ひるおび! | 月〜水 (10:25 – 13:55) | アシスタント | 生放送 |
THE TIME | 木・金 (5:20 – 8:00) | サブキャスター | 生放送 |
CDTVライブ!ライブ! | 木 (0:40 – 1:10) | 進行 | 生放送 |
バナナマンのせっかくグルメ | 日 (18:30 – 20:00) | ナレーション | 収録 |
THE TIME (今日の天使ちゃんコーナー) | 月〜水 (5:18頃と7:56頃) | ナレーション | 収録 |
このように、平日はほぼ働き詰めです。
「江藤アナを見ない日はない」と行っても過言ではないですね。
ひるおび水曜日放送直前❣️
— 江藤愛/TBSアナウンサー (@aietoTBS) May 18, 2022
小笠原アナ、若林アナと🌱
若林アナと緑色コーデ💚
小笠原アナとは…
マスターズ・グリーンコラボ⛳️ pic.twitter.com/Ds9u0ur01E
土日は基本的に生放送などはないため、
今回の「音楽の日」のピンチヒッターも任されたのでしょう。
さらに江藤アナは「課長職」として後輩アナの指導などもあるでしょうから、
かなり忙しい日々を送っておられることが想像できます。
定年までTBSで働きたい
このように多忙を極めている江藤アナ。
しかし、あるインタビューでは、「仕事が楽しい」「定年までTBSで働きたい」と話していました。

また、仕事が楽しくなりました。
引用:ORICON NEWS(2019/6/11)
やっぱり10年って、ある程度の貫禄じゃないけど、キャリアを積むことができたなという、ひとつの自信にもつながりますよね。
私は定年までTBSにいたいと思っているんです。
引用:ORICON NEWS(2019/6/11)
でも、定年まで局でアナウンサーとして所属できる方はあまり多くなくて、フリーになられたりすることが多いので、『その他』で『定年まで局にいたアナウンサーのその後』っていうのを追っかけてもらいたいな。
きっとアナウンサーというお仕事が天職なのでしょう。
お体を大切にされながら、これからも江藤アナの元気で優しい笑顔をテレビで振り撒いてほしいですね!
まとめ
今回は、TBSアナウンサーの江藤愛アナについて取り上げました。
「働きすぎで心配」との声が上がっていますが、本人は楽しく仕事と向き合っているようです。
これからもテレビを通して、江藤アナの活躍を見守っていきたいですね。

コメント