全国で強盗被害が相次いでいる事件の指示役が「ルフィ」と名乗っていることが判明しました。
この名前に関して、ネット上では「クソダサい」「ダサすぎ」という声が殺到しています。
さらに、ワンピースの作品自体にも風評被害が及ぶのではという心配の声も。
ネットの反応をまとめました。
強盗王の指示役「ルフィ」がダサい!
全国で相次いでいる強盗事件について、指示役が「ルフィ」と名乗っていることが判明しました。
ご存じのとおり、「ルフィ」とは、少年ジャンプで連載されている人気漫画「ワンピース」の主人公です。
連続強盗の指示役がルフィだとみんな強盗王って、ワンピース好きなおれは迷惑だな。
— ヒロ (@hirobz122) January 25, 2023
ルフィは海賊王になる男だ!✨ pic.twitter.com/M28aJ76Krk
「麦わらの一味」船長であり、超人系悪魔の実「ゴムゴムの実」の能力者。
夢は「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を見つけ「海賊王」になること。
指示役とされる「ルフィ」は、電話番号などから「フィリピンに滞在しているのでは」という情報があります。
この「ルフィ」を勝手に名乗る犯罪組織の人物。
ネット上では「ルフィ」を名乗ることに対し、「ダサすぎる」の声が殺到しているのです。
ルフィって、ただただダサい。#newszero
— shinya (@shinya_rock) January 25, 2023
強盗団のリーダーでルフィって自分で名乗っちゃうの最高にダサい
— てっ (@TePay1160) January 25, 2023
連続強盗団の指示役が【ルフィ】とか名乗って、ダサいな。
— おやじん/りょう (@oyajinkusu) January 24, 2023
中二病かよ、キャラや作者への冒涜だわな。
関東の窃盗の犯人の中に「ルフィ」を名乗る人物がいて、思わず「だ。ダサい」と声が出た
— ばりーほわいとちゃん (@fumanjuu6720) January 24, 2023
強盗王ルフィの風評被害が深刻?海賊だからの声も
作品のファンにとっては、ルフィと凶悪事件を連想させられることで、風評被害を心配してしまいますよね。
強盗事件のリーダー役がルフィって言われてるらしくて風評被害じゃん
— まりも (@still4alive) January 25, 2023
ルフィって風評被害ハンパないよな
— yossy (@yossy_87) January 25, 2023
尾田さん怒っていい案件だと思う
しかし、一部では「元々海賊じゃん」という声も出ており、様々な反応が出ている現状です。
ルフィへの熱い風評被害…とおもったけどあいつも海賊だったわ…
— 持たざる者 (@koutoumukei) January 26, 2023
ルフィに対する熱い風評被害かと思ったけど、あいつ海賊で世紀の犯罪者だしええか
— 真田丸P (@NVib02) January 26, 2023
ルフィの風評被害
— おちゃ西1-h15b (@ochaxx23) January 26, 2023
ルフィさんは犯罪者としては結構な格上だから(強盗も一応してる)から風評被害と言われるとそうか?となる
ワンピースには風評被害だと思うけど
ルフィ風評被害とかそういう感じじゃなくてシンプルに勝手にその名前を名乗らないで欲しいって気持ち
— 月味💭 (@tukm5row) January 25, 2023
ワンピのルフィと同一視する人っていないと思うし風評被害とは違うくないかな
最近悪い方向でルフィって名前をよく聞くもんだから、ファンの皆さん激おこかなと思って探りを入れてみる。
— 星野 凱(ある意味飼育委員) (@GuyHoshino) January 26, 2023
風評被害だと静かにお怒りの方が多い印象だったけど、海賊だからと呟くアカウントは多分ワンピノータッチで生きてる人だなと思った原作20巻前後程度の知識のおばちゃんは思った次第。
まとめ
今回は、全国で相次いでいる強盗事件の指示役「ルフィ」への世間の反応についてまとめました。
なお、「ルフィ=渡辺優樹容疑者」の高校時代について、こちらの記事でまとめています。

狛江市の強盗事件、リサイクルショップの強盗事件についてはこちらの記事でまとめています。


コメント