今回は、元迷惑系ユーチューバーの「へずまりゅう」さんについて取り上げます。
へずまりゅうさんと妻・しーちゃんさんは、ある結婚式場の見学予約をしていたのですが、当日になって急にキャンセルされたことを明かしました。
理由は「へずまりゅう」だからとのことでした。
一体、この結婚式場とはどこなのでしょうか?
へずまりゅうが結婚式場にブチギレ!何があった?
元「迷惑系ユーチューバー」のへずまりゅうさんが、2023年3月29日にツイッターを更新しました。
【激怒】
— へずまりゅう原田将大(山口県代表) (@hezuruy) March 28, 2023
嫁がショックで倒れました。
とある結婚式場が当日になってドタキャンしてきました。
理由は俺がへずまりゅうだからです。
相談所の方は優しく慰めてくれたし次も探してくれますがその結婚式場からは何も謝罪すらありませんでした。
こんなん普通に考えてヤバすぎるだろ。
以上の通り、相談所を通して結婚式場を探していたというへずまりゅうさん。
1週間前にある式場の見学予約をし、2023年3月28日に訪問予定だったそうです。
しかし、前日の夜と当日の朝に式場から電話があり、
「へずまりゅうだからお断りしたい」
と、予約をドタキャンされたそうなのです。
へずまりゅうさんは、ブレイキングダウンにも出場した「しーちゃんさん」と結婚したばかりの新婚です。
【ご報告】
— へずまりゅう原田将大(山口県代表) (@hezuruy) September 15, 2022
syamuではなく奥さんを選びました pic.twitter.com/CSSIdmUZ9R
新婚さんということで、結婚式のための式場を探していたようです。
しーちゃんさんも同じくツイッターを更新し、ことの経緯が詳しくわかりました。
この通り理由もなく式場見学を理由もなくドタキャンされました
— へずま嫁(しーちゃん) (@shahu000000) March 28, 2023
今後の予約も駄目だそうです
有名ホテルです
第1候補だっただけに酷い扱いをされて本当に悲しかったです
新しく紹介して下さった式場は快く受け入れてくださったので今日の事は水に流して前を向きます🍀 https://t.co/1Irj5zTH5E
以上の通り、「へずまりゅうだから」という理由を述べられた訳ではなかったそうです。
しかし、今後の予約も受付してもらえないという対応から、遠回しに「あなたたちだからお断り」という意味だと察したようですね。
理由もなくというのは向こうが「理由は無いこちらの都合で式場見学キャンセルいたします」と言ったんです。建前で言っていたのはわかります。ホテルや結婚式相談カウンター経由でちゃんとした理由を問い合わせても教えてくれませんでした。そのまま楽しみにしていたのにドタキャンされてしまいました。 https://t.co/fzN9avtfff
— へずま嫁(しーちゃん) (@shahu000000) March 29, 2023
二人の第一候補の式場だったとのことで、ショックを隠しきれない様子でした。
苦しい、悲しすぎる
— へずま嫁(しーちゃん) (@shahu000000) March 28, 2023
式場側のこのような対応に、ネット上では「やむを得ない」「自業自得」だという意見もあります。
しかし、式場見学NGということを「前日の夜になって連絡してきた」という対応にも、当人たちは怒っているようです。
楽しみにしていただけにショックも大きかったのではないでしょうか。
へずまりゅうを拒否した結婚式場はどこ?
へずまりゅう夫婦を拒否した結婚式場とは一体どこなのでしょうか?
妻・しーちゃんさんのツイッターでは、「有名ホテル」だという情報が明かされています。
しかし、具体的なホテル名には言及していません。
この通り理由もなく式場見学を理由もなくドタキャンされました
— へずま嫁(しーちゃん) (@shahu000000) March 28, 2023
今後の予約も駄目だそうです
有名ホテルです
第1候補だっただけに酷い扱いをされて本当に悲しかったです
新しく紹介して下さった式場は快く受け入れてくださったので今日の事は水に流して前を向きます🍀 https://t.co/1Irj5zTH5E
そのため、この式場について詳しい情報がないのが現状です。
なお、2人は「豊島区」に居住しているということがわかっています。
「豊島区エリア」で結婚式ができるホテルを調べたところ、以下の3つがありました。
- ホテルベルクラシック東京
- ホテルメトロポリタン
- サンシャインシティプリンスホテル
自宅から近いホテルで探していたとすれば、以上の3ヶ所の可能性はあります。
しかし、都内に範囲を広げると数えきれないほどの式場があるため、特定は困難でしょう。
なお、2人の婚姻届の証人となったのは、青汁王子こと三崎優太さん。
頼まれたら断れないよな。結婚おめでとう。もう二度と関わらないでくれ。 pic.twitter.com/oGPcXpHAMH
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) March 20, 2023
このドタキャン騒ぎに関して、
(式場は)妥当な判断だ
この結婚式場に拍手を贈りたい
と皮肉なツイートしています。
これは妥当な判断すぎる。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) March 28, 2023
へずまが結婚式をした場所いうレッテルを貼られるのは永遠にマイナスになる。式場のブランドを守るために断るのは当然の経営判断でしかない。この結婚式場に拍手を贈りたい。 https://t.co/Z4rQCNENg5
世間の反応
「結婚式場が当日になってドタキャン」って見学の予約かぁ。
まぁ当日キャンセルは無礼と言えば無礼だけど、式場も客を選ぶ権利はあるし、来たら来たでなんかいちゃもん付けられて絡まれそうだし、他のお客さんと万が一のトラブルもあるかもしれないし、これまでこの人のやってきたことを考えたら、妥当な判断。
それにこの人が式を挙げた結婚式場ってなると、式場の看板にマイナスイメージが付きそう。
予約した当日にキャンセルは流石に営業側の責任はあるとはいえ、客を選ぶ権利は業者がにある権利。
このような迷惑系の配信者が結婚式で何をするかわからないという疑惑は当然あるし、それに伴い、昨今の回転すしの様な影響が出ないとも限らない。
そりゃ敬遠されるし、相手にされないというのは、自分が招いた結果で恨み節はを謳っても同情はされないだろう。
今までの行為が全て自分たちに返ってきていると思った方が良い。
奥さんは関係無いのかもしれないが、それで式場側を批判するのはもっと関係無いし、奥さんは自分の旦那を批判したら良いさ。
※Yahoo!ニュースコメントより引用
まとめ
今回は、へずまりゅう夫婦を拒否した結婚式場がどこかについて取り上げました。
具体的な式場の名前は出ていないものの、「有名ホテル」とのことでした。
2人は気持ちを切り替えて、別の式場に見学に行く予定とのことです。
コメント