猪瀬直樹ガムかみ動画は?国会審議で厳重注意!居眠りよりマシの声も

憲法審査会に出席猪瀬直樹のガムかみ動画は?クチャクチャ・ウトウトで厳重注意!
スポンサーリンク

今回は、日本維新の会の猪瀬直樹さんについて取り上げます。

2023年4月14日、国会審議中に「ガムを噛んでいた」として注意を受けました。

一体、どんな状況だったのでしょうか?

猪瀬直樹さんの「ガムかみ」の動画があるのか調査しました。

スポンサーリンク
目次

猪瀬直樹の国会審議中の「ガムかみ」動画は?

実際に、猪瀬さんがガムを噛んでいたのは4月12日の「憲法審査会」での出来事でした。

その後、2023年4月14日の参議院運営委員会の理事会の冒頭で、日本維新の会の東徹さんが猪瀬さんを厳重注意したことが報告されています。

一体、どんな状況だったのでしょうか?

猪瀬さんが「ガムかみ」をしている動画を調査したところ、以下の動画が出回っていました。

維新の猪瀬が、ガムクチャクチャ噛んでるんだけどいいのかね

文章を読み上げている隣で、明らかに、口の中で「何かを噛んでいる」様子が伺えます。

また、本人が眠そうに目を細めています。

そのため、「眠気覚まし」のためにガムを噛んでいたと考えられます。

国会議員の「居眠り」や「スマホ」はたびたび問題視されていますが、真剣に審議している最中に「クチャクチャ」とガムを噛まれるのは周りにとっても迷惑でしょう。

東京都知事まで務めた人物なだけに、世間からは、「残念」「常識がない」と批判が出ている状況です。

スポンサーリンク

猪瀬直樹の「ガムかみ」に対する世間の反応

猪瀬氏は東京都知事も経験された方である。

その方が一国会議員となってガムを噛んだ、緊張がないとして、注意されるというのも残念なことだろう。

国会は国権の最高機関である。

つまりすべての「議会」や「議員」と名の付くものの範となるべき存在である。

そうしたところで、このところ維新だけでなく、立憲などの野党や、先の臨時国会では与党も、問題とされることがあったのはどうだろうか。

これから始まる統一地方選や補選で選ばれる議員のかたはそのようなことがないことを祈る。

政治には緊張感が必要である。


ガムを噛んでいて注意された。

どうも議員の人達って一般の社会人、働く人の常識は持ち合わせていないのですね。

ガムを噛んでいて注意されるのは当然として、居眠りや携帯を見ていたりと言うのは一般国民からの指摘はあっても議会内では注意されたと言う話しはほとんど聞きませんし、遅刻や欠席についてのペナルティは有るのかどうなのか。

全く持ってお気楽な”商売”ですよね。


別にきちんと仕事して成果出してくれたらガム噛んでて問題ないと思います。

居眠りよりは遥かにマシですし。

その方が頭も良く働いて生産性が上がるというのであればそれで良いと思う。

申し訳ないが、ガム位で騒ぎ立てるとかが正直無駄な時間と労力だと思う。

何でもかんでも叩けばいいというものではないですし、ガムはどうでも良いかもしれないけど古い考えからの脱却も必要だと思いますよ。

※Yahoo!ニュースコメントより引用

スポンサーリンク

ガムかみ注意に対する猪瀬直樹の反応は?

猪瀬直樹さんはツイッターの公式アカウントがあります。

しかし、現時点で「ガムかみ」に対するコメントなどはされていません。

2023年4月11日のマスクに関する投稿が最新のツイートとなっています。

今後、「ガムかみ」に関して何かツイートがあるのでしょうか?

最新情報があれば、こちらに追記していきます。

なお、2022年の猪瀬直樹さんの「セクハラ疑惑」についてはこちらの記事でまとめています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、猪瀬直樹さんの「ガムかみ動画」について取り上げました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次