2023年1月4日、三重県の伊勢神宮にて爆竹が破裂する事件が発生しました。
岸田総理が参拝する30分前の出来事だったとのことで、総理を狙った確信犯の可能性もあります。
爆竹が破裂した場所とは一体どこなのでしょうか?
岸田総理参拝直前に伊勢神宮で爆竹が破裂!
2023年1月4日、伊勢神宮にて爆竹が破裂する事件が発生していたことがわかりました。
その日は岸田総理が参拝する日。
爆竹が破裂した時間は、
2023年1月4日の午前11時過ぎ
でした。
岸田総理到着のわずか20〜30分ほど前だったとのことです。
▼伊勢神宮を参拝時の映像▼
幸い人や物への被害はありませんでした。
付近では遠隔操作のできる起爆装置のようなものが見つかり、警察が捜査をしています。
爆破したタイミングを見ても、岸田総理を狙った犯行の可能性が高いでしょう。
記憶に新しいのは、2022年に安倍元総理が襲撃された事件。
その際には、SPの警備が不十分だったの声もありましたので、十分な注意が必要ですね。

伊勢神宮の爆竹破裂場所はどこ?目撃情報は?
伊勢神宮で爆竹が破裂した事件。
一体場所はどこなのでしょうか?
報道では、
外宮の広場付近
とのことです。
実際に目撃した人の情報を見てみると、
外宮の駐車場の広場付近
と思われます。
この周辺の茂みの中から爆竹が見つかったそうです。
爆発した当時は、騒然とした雰囲気だった様子が目撃情報からわかっています。
伊勢神宮外宮の爆竹騒ぎ!
— きゆさまらむた (@mangokarupisu) January 4, 2023
岸田総理が来る直前
間近だったので怖かったです😱 pic.twitter.com/yfiu80qpMD
「火薬の匂いがすごい」との声もあったので、少量の爆竹ではなかったのでしょう。
外宮前で岸田さん到着前に、突然爆竹が鳴る🧨火薬の匂いすごい…#外宮#爆竹 pic.twitter.com/NbYNsfhklf
— ˚✧₊もなか⁎⁺˳✧༚ (@monaka190108) January 4, 2023
怪我人などがなくてよかったものの、神聖な場所でこのような騒ぎが起きるとは、本当に残念ですね。
ネットの反応
これ、爆弾だったらヤバかったんじゃないの??
警備に無駄に金が掛かるから余計な事すんな
伊勢は日本の総氏神。 けしからんな。
日本人もどきの仕業か?
まとめ
今回は、岸田総理を狙ったと思われる伊勢神宮での爆竹破裂事件について取り上げました。

コメント