金井米穀店騒動はなぜ?Twitter炎上で抗議行動!営業妨害が問題に【吉祥寺】

金井米穀店の騒動はなぜ?Twitterが炎上で抗議行動!営業妨害だと問題に
スポンサーリンク

東京都吉祥寺にある「金井米穀店」前にプラカードを持った人々が集まり、騒然としています。

どうやら、店がTwitterに投稿したある内容が原因で、抗議行動へと発展したようです。

お店の営業妨害になる可能性もあり心配ですが、ここまで炎上してしまったのはなぜなのでしょうか?

そこで今回は、金井米穀店の騒動がなぜ起こったのか、現在の状況も合わせてまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

吉祥寺の金井米穀店に抗議行動!営業妨害も

東京都武蔵野市吉祥寺にある金井米穀店。

有機栽培で育てたお米を使ったおにぎりや米粉のシフォンケーキなどが人気のお店ですが、

2022年7月30日現在、店の前にプラカードを持った人が20人以上集まり、騒然としているようです。


プラカードには、

TOKYO AGAINST RACISM(人種差別反対)

差別を許さない

などの差別に抗議するメッセージが。


このような騒動に、警察も介入して対応しているようです。

現場の様子がこちらです。

さらに、店頭前での抗議行動だけではなく、

Google mapにも、わざとレビューを低くするという嫌がらせを受けていたようです。(現在は回復)

騒動が起きている金井米穀店の場所はこちらです。

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目26−9

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 個人的感情を屋号や法人のアカウントで語ること自体、甘いとしか言いようがない。
    右巻き左巻きはどうでもいい。店主は自分個人と店を一緒にしないほうがいい。

コメントする

CAPTCHA


目次