菊地千賢の顔画像!青木千賢から改名の詐欺師?ユーチューブについても【寿司インスタグラマー】

詐欺師からランボルギーニ強奪 菊地千賢(青木千賢)の顔画像は?ユーチューブについても!
スポンサーリンク

2023年3月15日、強盗罪で職業不詳の29歳の男性が逮捕されました。

この男性の名前は菊地千賢(きくちちさと)容疑者で、仲間と共に30代男性から高級車や現金などを奪った疑いが持たれています。

ネット上では、過去に逮捕歴のある詐欺師と同一人物との情報も。

一体、菊地千賢とはどんな人物なのでしょうか?

顔画像やプロフィール、前科、YouTubeについてまとめました。

スポンサーリンク
目次

菊地千賢の顔画像!青木千賢から改名?

菊地千賢(きくちちさと)容疑者が逮捕された際の顔画像がこちらです。

フェイスシールドにサングラスという風貌で、素顔がはっきりと確認することができません。

さらにこの人物について調べたところ、詐欺で逮捕歴のある「青木千賢」と同一人物であるとの情報が確認できたのです。

青木千賢は菊池千賢という名前になって神戸で詐欺をしています。

オックスフォード大卒と言ったり、皮膚科の先生の名刺を出したり、ロイヤルホールディングスの社長の息子と言っています。

上記の通り、「青木千賢」という人物は、22歳の時にSNSで「投資詐欺」をしていたことが判明しています。

また、その後は苗字を「菊地」に変えて「神戸で詐欺をしている」との情報がありました。

2019〜2020年頃には、「sushilover(寿司ラバー)」というインスタアカウントを使用して高額のオンラインサロン(通称:鮨会)詐欺もやっていた疑惑があります。

当時は、「寿司インスタグラマーの詐欺」として週刊誌やニュースにも取り上げられていました。

しかし、その後も別のアカウント(ヤーミーチャンネル)で、「予約詐欺」などの悪事を働いていた疑惑が持たれています。

いずれのアカウントも既に削除されています。

そんな彼も、2022年10月には、インフルエンサーの「Z李」氏からお金を借りて被害者に弁済し、更生しようとしていたようです。

ヤーミー青木は鮨会詐欺で1000万円くらいの被害額を叩き出したが、TOEIC920点、バイリンガル、やたら鮨に詳しいなどの特技があったから被害弁済用にまず50万貸してみた。
詐欺やめて正攻法で稼いでみろ青木。

上記の通り、「バイリンガル」で「語学が堪能」だという情報も。

調査したところ、青木千賢はイギリス生まれ。

中央大学時代には、「帰国子女モデル」としても活躍していたことが判明しました。

しかし、上記の通り、未成年の頃から「ドンペリ」「カクテル」などの飲酒を匂わす投稿があったようです。

また、上記のプロフィールの生年月日が「1993年」とあるため、2023年現在は「29歳」。

逮捕された菊地容疑者の年齢と一致します。

今回の事件では、2022年12月に仲間と共謀して30代の男性をナイフで脅し、暴行。

手錠をかけて連れまわし、現金やランボルギーニなどを2300万円相当を奪った疑いが持たれています。

被害男性の彼女が菊地容疑者に「詐欺をしている彼氏を懲らしめてほしい」と相談したことから犯行に及んだことが判明しています。

菊地容疑者は取り調べに対し、「詐欺の被害者のためだった」などと話し、容疑を認めているということです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次