眉毛校則がある福岡の中学校はどこ?別室登校はやり過ぎと炎上【久留米市】

眉毛の校則が炎上!福岡県の中学校はどこ?
スポンサーリンク

福岡県内の中学校に通う女子生徒が、眉毛を整えただけで3日間の別室登校となった件が炎上しています。

また、ポニーテールで登校した際には「後ろの人の目に入る危険がある」と指導を受けたそうです。

これらの生活指導に「やり過ぎ」「時代錯誤」などとネット上では批判が殺到しています。

この福岡県内の中学校とはどこなのかまとめました。

スポンサーリンク
目次

眉毛を整えただけ!女子中学生が3日間別室登校に

インタビューを受けた女子中学生

2022年7月14日の報道番組で、福岡県内の公立中学校に通う、女子生徒のインタビューが流れました。

生徒は、2021年4月に行われた頭髪検査の際、眉毛を整えていることに対して指導を受けたと言います。

眉毛を整えた写真

その後、3日間にわたり「別室登校」が課せられ、反省文を書かされたと明かしています。

別室登校している写真

女子生徒の通う中学校は、校則で

まゆ毛・眉間の毛を切ったりそったりすることを禁止

としていたそうです。

眉毛を整えることが禁止

しかし、画像を見てみると、眉毛の周辺を整えただけのようにも見えますね。


おかしな校則はこれだけではなく、

ポニーテールで登校した際には・・・

ポニーテール禁止
ポニーテールの髪型
先生

はねた髪が後ろの人の目に入る危険がある

さらに、このような「編み込み」をして登校した生徒に対しては・・・

編み込みの髪型
編み込みの髪型
先生

不潔だから校則違反

などと指導があったそうです。

こうした学校の現状に、福岡県久留米市市議会から「行き過ぎた指導」と指摘が出ています。

久留米市議会
久留米市市議会:金子議員

この眉毛が校則違反だと。

身だしなみを整える範囲じゃないか。

校則や内規で、暴力、万引き、飲酒といった校則違反は別室指導となっているが、これらの行為は法律にも反しているから別室指導も分からんでもない。

しかし、眉毛を整えることも内規では別室指導となっている。

犯罪と同等に扱われている。

思春期の子ども達が清潔でありたいと思って身だしなみを整えることがなぜ犯罪と同等なのか。

合理的範囲とは言えない。

引用:大橋法律事務所(【久留米市】眉毛校則・別室指導)

この指摘に対して、久留米市の教育部長は、

発達段階の子どもたちがまゆや髪型ばかりに気を取られ、
肝心の学習や生活がおろそかになることを心配したものではなかろうか

と答弁。

久留米市教育部長
久留米市教育委員会:秦教育部長

教育委員会は取材に対し、「個別事案への回答は差し控える」としたうえで、

校則については「積極的な見直しを進めたい」と回答

このような校則は「ブラック校則」と呼ばれ、近年問題視されています。

スポンサーリンク

福岡県久留米市の中学校はどこ?

別室指導の女子せいと

これらの行き過ぎた指導が行われていた福岡県久留米市内の中学校とはどこなのでしょうか?

中学校名については公表されておらず、市議会でも中学校の名前は出ていません。


そこで、女子生徒の制服から特定を試みたところ、

久留米市立 牟田山中学校(むたやまちゅうがっこう)

の可能性が高いことがわかりました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次