北京オリンピックが2022年2月から中国で開催されています。
平昌オリンピックで活躍したカーリング韓国代表の「メガネ先輩」が今回も出場。
メガネがトレードマークの美人アスリートですが、「ギャル曽根」や「神木隆之介」に似てるという声が出ています。
本当に似ているのか、画像を比較しながら検証していきたいと思います。
カーリング韓国代表の「メガネ先輩」とは?
「メガネ先輩」の愛称で親しまれている、韓国代表のカーリング選手キム・ウンジョンさん。
簡単なプロフィールを見て見ましょう。

名前:キム・ウンジョン(金恩貞)
生年月日:1990年11月29日
身長:158cm
体重:47kg
「メガネ先輩」という愛称の由来は、人気バスケ漫画「スラムダンク」に出ていた「メガネ君」。
「メガネ君」=「木暮先輩」に似ているとの理由で「メガネ先輩」と呼ばれるようになったそうです。

※韓国では「メガネ先輩」と訳されている。
そんなキム・ウンジョン選手は、平昌オリンピック後にスケートコーチと結婚。
2019年5月には、第一子となる男の子を出産したそうです!
産後に競技に復帰し、北京オリンピックへの出場を決めたキム選手。
トップレベルで戦っている女性のアスリートで、産後に復帰できる選手は限られているそうですが、
キム選手は、
韓国の女性カーリング選手、そして全ての韓国の女性に、
HUFFPOST記事より
私たちは子供を授かった後も同じようにできるんだというメッセージを送りたい。
とコメントしています。
スポーツの最前線で闘うお母さん、かっこいいですね。
【比較画像】メガネ先輩はギャル曽根や神木隆之介に似てる?
北京オリンピックのカーリングで活躍中の「メガネ先輩」ことキム・ウンジョン選手。
タレントの「ギャル曽根」や俳優の「神木隆之介」に似てるという声があります。
本当に似ているのか、画像を比較してみました!
まずは「ギャル曽根」さんとメガネ先輩を比べて見ましょう。



ギャル曽根さんも、テレビではメガネをつけている印象が強いので、確かに似ているように見えます。
あとは目元や頬の雰囲気も似ているのではないでしょうか!
次に、俳優の「神木隆之介」さんとメガネ先輩を比べて見ましょう。



こちらは、アゴのラインなどの顔の骨格が似ているように見えます。
口元の形もそっくりですね!
まとめ
今回は、北京オリンピックのカーリングで活躍中の韓国代表選手、メガネ先輩ことキム・ウンジョンさんについて取り上げました。
ギャル曽根さんと神木隆之介さんに似ているのか画像を比較してみると、似ているポイントがあることが分かりました。
日本の芸能人に似ていると親近感が湧きますね。
メガネ先輩の今後の活躍に期待していきましょう!




コメント