ねこホーダイ反対署名サイトどこ?許せないおかしい動物虐待の批判殺到で炎上!【ねこサブスク】

ねこホーダイ反対署名サイトどこ?許せないおかしいと批判殺到!
スポンサーリンク

現在、炎上・批判が殺到している猫のサブスクサービス「ねこホーダイ」。

ネット上では「許せない」「おかしい」「動物虐待」などと怒りの声が多く上がっています。

ついには、反対署名の運動が立ち上がったようです。

そこで今回は、「ねこホーダイ」反対署名サイトがどこなのか、ネットの声も合わせてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

猫のサブスク「ねこホーダイ」とは?

ねこホーダイサービスのPR

動物保護施設などを運営する「のら猫バンク」が、「ねこホーダイ」と称した猫のサブスクリプションを発足。

改めて、どんな内容なのかみてみましょう。

  • ねこホーダイは猫のサブスクのサービス。
  • 月額380円で猫を簡単に引き取ったり手放したりできる。
  • 審査も必要がない。
  • ターゲット層は主に「高齢者」「単身者」。

「ねこホーダイ」は、月額380円という安さで、猫を飼ったり手放したりできるサービスです。

ねこホーダイサービスのPR

2022年12月15日から始まったこのサービス。

「動物側のストレスを考慮していない」「命を軽視している」「動物虐待」などの声が殺到しています。

公式サイトでは、猫を飼うことの責任について「当たり前のこと」としながらも、

「それだと高齢者や単身者はなかなか飼うことができません。」

「それならその『責任』を誰かが代わりに負えばいいのではないか、

そんな思いで作られた「人と猫をつなぐプラットフォーム」それが会員制サービス『ねこホーダイ』です。」

と説明しています。

スポンサーリンク

猫のサブスク「ねこホーダイ」反対署名サイトどこ?

ネット上では、このようなサービスに「命のサブスクだ」と批判が殺到。

ついには、反対署名サイトが立ち上がり、現時点で350人以上が署名しています。

ねこホーダイの反対署名

ねこホーダイの反対署名は、「Change.org」サイト内で行われています。

反対署名に賛同されたい方は、以下のURLからどうぞ!

命を軽視している『ねこのサブスク・ねこホーダイ』に反対します

スポンサーリンク

「ねこホーダイ」許せないおかしい動物虐待などのネットの反応

スポンサーリンク

まとめ

今回は、批判が殺到している猫のサブスク「ねこホーダイ」について取り上げました。

反対署名の賛同者が続々と増えている状況です。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次