2022年6月26日に放送されたNHK「日曜討論」。
NHK党の黒川敦彦さんが「安倍のせいだ〜♪と急に歌い出す」「綾野剛の淫行疑惑について発言」などの放送事故がありました。
司会者から注意されたものの、生放送ということで全国に流れてしまいました。
どんな内容だったのでしょうか?
そこで今回は、日曜討論の放送事故の動画、黒川敦彦幹事長が歌った曲の元ネタ等についてまとめていきます。
【動画】日曜討論で放送事故!黒川敦彦が綾野剛や安倍元総理の疑惑に言及
2022年6月26日に放送された、国政政党9党幹部によるNHK「日曜討論」。
このあと9時からの #日曜討論
— NHK日曜討論公式 (@nhk_touron) June 25, 2022
与野党9党が激突!
▼出演は
自民 #茂木敏充 幹事長
立民 #西村智奈美 幹事長
公明 #石井啓一 幹事長
維新 #藤田文武 幹事長
国民 #榛葉賀津也 幹事長
共産 #小池晃 書記局長
れいわ #高井崇志 幹事長
社民 #服部良一 幹事長
N党 #黒川敦彦 幹事長
です。 pic.twitter.com/6t2vbTUnFP
この中でNHK党の黒川敦彦幹事長が暴走し、
- 安倍元首相が統一教会の集会に出席していたことを暴露
- 自民党はCIAから資金を得ていたと暴露
- 安倍元首相を風刺する歌とダンスを披露
- 綾野剛の淫行問題を話題にする
など、本来のテーマの趣旨に沿わない発言や振る舞いが物議を醸しました。
実際の放送の一部がこちらです。
▼その1(安倍元首相の統一教会への出席・自民党の資金に関する暴露)
▼その2(安倍元首相を風刺する歌 0:57〜)
▼その3(綾野剛の淫行疑惑について)
N党の黒川幹事長
— まりぴょん (@kikirarakirari) June 26, 2022
防衛費の増強について質問されたのに、「ガーシー」とか「綾野剛」「淫行」とか、すげぇ放送事故🤣🤣🤣 #日曜討論 pic.twitter.com/smUprEJQVG
俳優の綾野剛さんについて触れたのは、防衛費増を巡る討論の際でした。
ウソをつく人たちに国の安全は守れない。
私たちの周りに事件がありました。
ガーシーという人が暴露した事件です。
綾野剛氏という俳優の方が淫行疑惑があって、ネット上で大変に…
これは安全保障のためにウソをつくことはダメだ。
ネット上で大騒ぎになっている綾野剛氏の問題…
などと発言。
この発言に対し、司会の伊藤雅之キャスターは、
黒川さん、テーマに沿った発言をしてください!
個人の名前を出すことは控えて、主張してください!
とたびたび注意し、各政党の幹部からも批判の声が上がっていました。
綾野剛の淫行疑惑とは?
「綾野剛さんが未成年に飲酒を強要し淫行に及んだ」とガーシーこと東谷義和氏が自身のYouTubeで暴露。
綾野剛さんの事務所はこれを事実無根として法的に対応すると表明している。
日曜討論で黒川敦彦が歌った曲の元ネタは?
NHK党の黒川敦彦さんが日曜討論で歌った曲がこちらです。
OK 安倍のセイダーズ
金貸しコネクション
悪い奴らを 征伐あべのせいだ あべのせえいだ あべのせいだ こんなにほんになったのは
安倍のせいだ 安倍のせいだ 安倍のせいだ ほとんど安倍のせいだOk 日本 massive
どこに逃げるんだ?
放射能は おっかねえ
we gonna run to?
they have no mercy力を合わせて バビロン倒す
宝は団結の先にある
ふざけた輩は 音のカタナ ぶった切るYeaman 安倍のセイダーズ
安倍晋三だけは許せねえってことで
みんなで繋がる 最高な 音で
全国展開 やってまっせ もっとねpeace unity Love
安倍のせいだ こんな日本になったのは
安倍のせいだ すべて安倍のせいだLord mercy 日本
安倍晋三が国を売る
安倍晋三が武器を買うおじいちゃんの代からCIA エイジェント
引用:安倍のセイダー 2018オリジナルバージョン
この曲を作曲し歌っているのは、
「アベノセイダーズ」「アベガー」と呼ばれている「アンチ安倍」の方々。
NHK党の黒川敦彦さんも、アベガーの1人と言えます。
安倍晋三氏が在任していた期間には、いわゆる「モリカケ問題」を批判する街頭演説も行っていました。
参政党支部長から自民党LOVE発言あいつぐ。しかも安倍LOVE。
— 黒川あつひこ【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 (@democracymonst) June 12, 2022
安倍元総理のおじいちゃん、岸信介は戦後A級戦犯だったのに米国と取引して釈放、CIAのエージェントになった売国奴です。もちろん統一教会とべったりだった安倍政権関係者も全員売国奴です。⁰⁰神谷氏も安倍LOVE。自民党別働隊の参政党。 pic.twitter.com/WeunWTOw8D
自民党安倍一味の後ろにいる一大勢力が、統一教会・国際勝共連合。
— 黒川あつひこ【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 (@democracymonst) June 2, 2022
日本を取り戻すとか言いながら、中国、韓国叩いて人気を取り、自分たちは朝鮮人の作った統一教会にヘコヘコしながら政権を維持してきた、何が保守だ
朝鮮のスパイ売国奴、自民党、安倍の一味、清和会
そのさらに後ろにいるのが米国 pic.twitter.com/PaAUqPPDu6
国民が苦しいのは安倍さんのせいだと安倍事務所の前で話しました。
— 黒川あつひこ【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 (@democracymonst) July 13, 2019
山口安倍事務所前 加計学園前で 黒川あつひこが叫ぶ 全編動画https://t.co/9FzkuMfu4N
オリーブの木 公式サイトhttps://t.co/SnEXZnMHzy
オリーブの木、寄付のお願いhttps://t.co/WB8TxUj9i1 pic.twitter.com/5wnyLDPBer
今回、黒川敦彦さんが言及した「統一教会と安倍晋三氏(自民党)の関係」については
こちらの動画でわかりやすく解説されています。
NHK党・黒川敦彦のプロフィール

名前 | 黒川 敦彦(くろかわあつひこ) |
生年月日 | 1978年9月6日 |
年齢 | 43歳(2022年6月現在) |
出身地 | 愛媛県今治市 |
学歴 | 大阪大学工学部 |
黒川敦彦氏は、愛媛県出身の43歳。
簡単に経歴をまとめると、
- 2003年 企業設立支援の会社立ち上げ
- 2008年 リーマンショックをきっかけに政治活動を開始
- 2017年 市民団体「今治加計獣医学部問題を考える会」を設立
- 2017年 衆議院議員選挙に立候補・落選
- 2019年 「オリーブの木(現:つばさの党)」代表に就任
参議院議員選挙に立候補・落選 - 2021年 NHK党公認で衆議院議員選挙に立候補・落選
- 2022年 NHK党の幹事長に就任
- 2022年 町田市長選挙に立候補・落選
と、10年以上政治活動を続けて来られています。
私生活では、2018年に離婚歴があり、3人の子供がいるそうです。
現在、2022年7月の参議院議員選挙の比例代表に立候補しています。
今回の放送事故に関しては、本人も「やり過ぎた」と若干心配しているようですが、
立花党首からは「(放送)見てなかったけど、好きにやってくれればいい」と言われたそうです。
日曜討論でのやり過ぎを心配して、党首に電話しました「見てないけど、綾野剛の名前を言ったのは良いと思うし、何があったとしても幹事長として任命してるので、好きにやってくれたら良い。
— 黒川あつひこ【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 (@democracymonst) June 26, 2022
君の行動も立花の行動も含めて、その全部でNHK党を有権者の方が判断してくれたら良い。とのことでした」
ネットの反応
日曜討論のNHK党の黒川さん、なかなかクレイジーだなーやばー!😅ってなったけど、その後の立花孝志さん&黒川さん本人のYou Tubeチャンネル見て、やっぱり悪くない、投票検討候補に入るなぁと思い直した。私はとにかく日本を中国等から守り、国力を高め、国防を高める度胸のある議員が必要だと思う。
— チナリ (@nakitorinokioku) June 26, 2022
どこの党を応援するか悩んでいたが、立花さんや黒川さんの、メディアでは語られない言論をストップしてはいけないと思いました。NHK党に、投票します。#NHK党 #日曜討論
— hideaki (@hide3041) June 26, 2022
黒川敦彦のせいで日曜討論史上もっともレベルの低い放送になったな。ユーチューブのネタにするために頭ぶっ飛んだフリして突然歌い出したりガセネタ陰謀論で騒いだのかもね。ルール無視なんてNHK党からすればいつもの事だしね
— woodstock (@woodstock0130) June 26, 2022
日曜討論。NHK党の黒川氏、個人名を挙げて無関係な主張を繰り返したり、「アベのせい~」と意味不明な歌を歌い出したり、ルール違反は司会者も怒っていた通りだが、「維新は中国共産党と関係がある」などと口走った事は訴訟に相当する事実無根の名誉毀損。公共の電波でデタラメを流すのは許されない。
— 青柳仁士 衆議院議員<維新> (@aoyagi_h) June 26, 2022
立花さんでさえ震えたというテレ朝の討論。黒川さんの発言内容には色々な意見があるとしても、日曜討論のあの場であの度量、半端じゃない。普通の人にはできない。
— まきの (@zeroichi1028) June 26, 2022
まとめ
今回は、NHK党の幹事長・黒川敦彦さんについて取り上げました。
NHKの日曜討論で、放送事故とも言えるタブーな発言や歌を歌い出すなどの暴走をしてしまったようです。
視聴者からは、「勇者」「度胸がある」との声に対して「事実無根」「デタラメを流すな」との批判もあり、賛否両論となったようです。
何かとお騒がせなNHK党ですが、選挙にどう影響していくのか見守りたいと思います。



コメント