今回は、新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏について取り上げます。
2023年3月2日、66歳で亡くなったことが報じられました。
一体、死因はなんだったのでしょうか?
幸福の科学の後継者(跡継ぎ)についてもまとめていきます。
大川隆法総裁の死因はなぜ?脳梗塞じゃなくて他殺?

幸福の科学の創始者、大川隆法総裁については、以下のように報道されています。
関係者によると、大川隆法氏は、おととい、東京・港区の自宅で倒れ、病院に搬送されたものの、きょう午前、亡くなったとのこと。
上記の通り、
- 2月28日に自宅で倒れて搬送
- 3月2日に死亡
と判明しています。
なお、大川隆法氏の自宅は東京都港区白金にあり、このような大豪邸です。
幸福の科学の教祖、大川隆法さんのご自宅「大悟館」です。
— 幸福の科学2世信者の会 (@gismondaHS) December 10, 2017
誰でも参拝できる「宗教施設」と主張しているため固定資産税を回避しています。
学校の校舎クラスの大きな宮殿です。
高級住宅街の白金の土地は620坪で20億円、総工費は30億以上。#幸福の科学 #大川隆法 pic.twitter.com/CPE1QKubK8
気になるのは、大川隆法氏の死因です。
現時点でなぜ亡くなったのか、情報はありません。
ジャーナリストの鈴木エイト氏もそのように伝えています。
『幸福の科学』の大川隆法総裁が死去との速報。昨日の時点で「大川隆法が脳梗塞で死亡』との情報が私にも入ってきていたが、確証が取れず各社スタンバイの状況だった模様。
— 鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館) (@cult_and_fraud) March 2, 2023
本人の”霊言”は誰が降ろすことになるのか#大川隆法 #幸福の科学
大川隆法氏について、持病があるという情報はなく、むしろ、スピリチュアルによる「病気の治癒力」などの書籍も出版しているほどでした。
大川隆法さんが、亡くなったとの事です。
— 安藤よしひで【東大和市・無所属】 (@yoshihidehuwaku) March 2, 2023
謹んでご冥福をお祈りします。
幸福の科学の信者さんが心配です。
病気などの話は聞きませんでしたし、他の宗教指導者に比べれば、お若いので本当に驚いています。
しかし、長男への取材で、大川隆法総裁について、数年前に「心停止」になったことがあることが判明しました。
実は、私が中2か中3くらい頃にも、隆法は心停止までいったことがあった。
引用:Yahoo!ニュース
私は夏期講習から帰ってきたばかりのタイミングだったのですが、母(元妻のきょう子氏)から『今生の別れになるかもしれないから』と言われ、山王病院に駆けつけました。
その時も、チューブにつながれた隆法を見て、肉親としての感情はまったくわきませんでした。
このまま隆法が死んだら、自分の受験がどうなるんだろうと考えていたくらいです。
上記の通り、命の危険もあったことがわかっていますので、何かしらの持病をお持ちだった可能性も高いでしょう。
脳梗塞とは、脳血管内の血管が詰まって脳の血流が途絶えることによって、脳細胞が死滅する病気です。
一般的に脳梗塞になりやすい人の特徴は、
- 高血圧
- 高脂血症
- 喫煙
- 運動不足
- 飲酒
- 高カロリー・高脂肪・高塩分な食事
などが言われています。
ただし、気になるのは「事件性」についてです。
大川隆法氏の長男である大川宏洋さんがTwitterで気になる発言をしていました。
【お知らせ】
— 宏洋@3/11大川隆法自宅前デモ 2023年4月渋谷区議会議員選挙挑戦 (@hiroshi2ndsub) March 1, 2023
明日の街頭演説は諸般の事情により中止させていただきます。
おそらく明日には詳細をご説明出来るかと思います。
申し訳ありません。
動画でも話しましたが、本日以降宏洋がもし急死することがあればそれは他殺です。
— 宏洋@3/11大川隆法自宅前デモ 2023年4月渋谷区議会議員選挙挑戦 (@hiroshi2ndsub) March 1, 2023
犯人は99%大川紫央、咲也加、真輝、裕太、愛理沙あるいはその関係者です。
急に連絡が取れなくなったり、約束の時間になっても現場に現れなかった場合はBar三代目のスタッフまでご連絡よろしくお願いします。
大川総裁には子供が5人おり、長男は、一時は教団で理事長まで務めていたものの、2018年に教団を離脱。
現在は、芸名を「宏洋(ひろし)」として映画監督や俳優などをしています。
2018年から始めたYouTubeでは、教団を批判する内容を発信し、教団との訴訟にも発展しているようです。
長男は、「自分がもし死んだ場合は他殺の可能性がある」「犯人は家族または関係者」だと発言。
このことから、父親の死に関しても、家族内のトラブルなどによる事件性がないとは言えなさそうです。
報道出ましたね。これで色々喋ってOKだと思うので随時情報出していきます。 https://t.co/vgX7GhZs0d
— 宏洋@3/11大川隆法自宅前デモ 2023年4月渋谷区議会議員選挙挑戦 (@hiroshi2ndsub) March 2, 2023
上記の通り、今後、長男から何か発表があるようです。
なお、教団側は、現時点で「コメントは差し控える」としています。
なお、信者間では「復活する」「生きてる」などの説が出て生きています。

幸福の科学の跡継ぎ・後継者はどうなる?
66歳の若さで亡くなられた大川総裁。
気になるのは教団「幸福の科学」の跡継ぎが誰になるのか?という点です。
現時点で最も有力視されているのは、
大川総裁の長女・大川咲也加(おおかわさやか)さんです。

長女は現在、「幸福の科学」の中で、
副理事長兼総裁室長
という役職を務められています。
- 名前:大川咲也加
- 読み方:おおかわさやか
- 生年月日:1991年
- 年齢:32歳(2023年3月現在)
- 学歴:豊島岡女子学園中学校・高等学校、お茶の水女子大学文教育学部卒業
過去には、父親と共に、このような書籍も出版しています。

そのため、父親の大川隆法総裁としても、娘に大きな期待を寄せていたのではないでしょうか。
世間の反応
Twitterでは昨晩から宗教関連の専門家の間でガセかマジかで話題になってたよね。
長男もそれを匂わすツィートをしていたし。
ただ大川隆法は昔サンデープロジェクトで亡くなる年齢を80いくつかだと予言していたよね。
見事にハズレたけど信者のエル・カンターレに対する信仰は揺るがないのかな?
「創始者で総裁」ワンマン教団の印象だが、66歳、後継者対策等は十分されていたのかな。
亡くなったことで「神格化」し、一時的には体裁は保てるだろうが、内部紛争、勢力争いなんてものもおこりそうだね。
超ワンマン経営のような宗教法人のTOPでしたね。
まあそれだけのカリスマ性があると言えばそれまでですが、 後継者は誰になるのか?
指名していないですよね。
この宗教法人、分裂騒ぎを起こさないでしょうかな?
まだ若かったのですね。
※Yahoo!ニュースコメントより引用
まとめ
今回は、66歳の若さで急死した幸福の科学の大川隆法総裁の死因について取り上げました。
病気の可能性が高いと思われますが、長男の意味深なツイートから他殺や事件性も考えられます。
跡継ぎや後継者については、長女の可能性が高そうですが、何かしらのトラブルが起きることも考えられますね。

コメント