今回は、狛江市の強盗の被害者となった大塩衣与(90)さんについて取り上げます。
60代の息子が悲痛な胸のうちを明かし、「おふくろは生活保護を受けていた」と語ったのです。
裕福そうな家に住みながら「生活保護」とは一体どういう意味なのでしょうか?
大塩衣与は生活保護だった?息子の証言とは

2023年1月27日、あるメディアのインタビューから抜粋した内容がこちらです。
おふくろは現金や宝飾品が家のどこにあるのか知らないから、
引用:集英社オンライン
『どこにあるんだ』とぶっ飛ばされて、
やられてしまったんだと思う。
家の中に掛けてあった絵画は全部剥がされて散乱して、
タンスの引き出しもあちこち引っかき回されていた。
時計を2本盗られていた。
ダイヤモンドは妻が盗られたと勘違いしていたみたいだが、
奥にしまったままであった。
現金はこの家にはない。
おふくろは生活保護を受けていたぐらいだし……」
上記のように、被害者の大塩衣与さんは、
- 家の財産の場所について知らなかった
- 生活保護を受けていた
ことが、息子の口から明らかになったのです。
しかし、強盗にあった家はかなりの豪邸で、高級車も並んでいました。
この証言に、「なぜ?」と違和感を覚える人も出ています。
今話題の狛江市 豪邸に家族で住んでたお婆さまが 生活保護 だったとは驚きました。
— ターナー (@A3Cux) January 27, 2023
納得いきません審査はどうなってるんでしょう狛江市説明してください。
狛江市の強盗殺人事件で被害者長男が
— サンド君 (@KiuSa5PKkxSPWlG) January 27, 2023
「現金はこの家にはない。おふくろは生活保護を受けていたぐらいだし……。」との発言を読み
同情心が消え失せた。
いや、高級外車数台所有して大きな家に住んでいた
わけでしょ?。
次長課長の河本のような輩が溢れているな。#狛江市強盗殺人事件
なお、大塩家の外観や職業についてはこちらの記事で考察しています。

大塩衣与は寿司屋の元女将!なぜ生活保護に?

「生活保護」と言うワードが出てきて世間をざわつかせている息子の証言。
しかし、生活保護を受給するには、原則として
- 持ち家を売却
- 自家用車を売却
する必要があります。
このような財産を持ちながら、税金の生活保護費を受けることはできないからです。
そのことから、大塩衣与さんが生活保護を受給していたのは、
息子家族と一緒に住む前の話
ではないかと推測できます。
さらに、受給者の自宅には、市のケースワーカーが訪問してきます。
そのため、この豪邸で生活保護を受給することを容認していたとは考えにくいのです。

ただ気になるのは、生活保護を受ける審査の際に「扶養照会」がある点です。
大塩衣与さんが過去に生活保護を申請した際、この息子家族にも「母親を支援できませんか」と市から確認が行っていたはずです。
この時から、息子家族の生活に余裕があったのだとすれば、話がずれてしまいます。
そのため、当時は、
母親を援助できない何らかの理由があった
のだと推測できます。
息子家族が自営業を営んでいるのであれば、「開業初期等で余裕がなかった」等と考えられるでしょう。
実際、母親の生活保護受給で問題になった芸人の河本準一さん(次長課長)も、
「最初に母親が生活保護を受けてるときは、全く売れてないときで、当時僕は借金もしていて。
引用:スポニチ
個人事業主は浮き沈みがあって、でも僕みたいに突然変異でめっちゃ上がるときもあって。」
と、収入が安定しなかったため、母親を助けてあげられてなかったと話しています。

また、息子の証言から「(同居前は)しばらく一人で頑張る」と大塩衣与さんが話していたそうです。
「息子家族にできるだけ迷惑をかけたくない」と考えていた可能性もありますね。
なお、被害者の大塩衣与さんは、過去に亡き夫と「寿司店を営んでいた」ことが判明しています。

息子のインタビューから明らかになった経緯がこちらです。
- 静岡県沼津市生まれ
- 同郷の夫と上京
- 寿司店を開業
- 最盛期は4店舗経営
- 夫が病気→沼津で看病(店は閉業?)
- 夫が62歳で亡くなる
- その後は一人暮らし
- 上京→賃貸で生活
- 4年半前から息子家族と同居
このように、寿司職人だった夫亡き後は、しばらく「高齢者の一人暮らし」だったことが判明しています。
そのため、生活保護を受けていたとしたら、
夫の療養で無収入の時期?
or
夫が亡くなった後?
↓
息子家族と同居するまで
だったのではないかと推測できます。
夫が自営業だったため、遺族年金などもほとんどなかったのではないでしょうか。
以上のことから、息子の「現金はこの家にない」という発言は、
- 大塩衣与さんには財産がない
- なぜなら生活保護を受けていたから
という解釈もできそうです。
まとめ
今回は、狛江市の強盗で被害者となった大塩衣与さんの生活保護の受給についてまとめました。



コメント