アルコールが入った「酔えるグミ」として話題の「パリピ気分」。
Amazonでは、現在売り切れとなっています。
そんな酔えるグミ「パリピ気分」はどこで売ってるのでしょうか?
販売場所や値段についてまとめていきます!
酔えるグミ「パリピ気分」がAmazonで品切れ中!
2023年1月6日現在、Amazonでは、
売り切れ
となっています。

商品ページを見てみると、再入荷予定も決まっていないそうです。

しかし、楽天市場などのネットストアでは販売中のところもあります!
酔えるグミ「パリピ気分」はどこで売ってる?値段はいくら?
「パリピ気分」は、実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?
調査したところ、
コンビニ限定商品
となっています。
そのため、全国のコンビニエンスストアにて入手可能のようですね。
実際に、
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- デイリー
での目撃ツイートがありました。
セブンでやばいお菓子を見つけた!!パリピ気分だって!!アルコール分2.0%入りだと!?普通にキャンディ・グミコーナーに鎮座しておった。全く問題ないんだろうけど物議を醸し出しそう…。#UHA味覚糖 #パリピ気分 #アゲアゲハッピー #少し死語 pic.twitter.com/ZWvdJm3Ay7
— あっきー (@okakinori) December 11, 2022
モカブレンドの割引クーポンが今日までだったからファミマに寄ってレジに並んでたらUHA味覚糖の「パリピ気分🌈」とかいうソフトキャンディが目に付いて買っちゃったけどレモンサワー味アルコール分2.0%入り🙄⁉(アルコールが入ってるからか確かにレモンサワーぽい味( /^ω^)/♪♪) pic.twitter.com/zIjqHprjHQ
— えりぴょん✦ฺ₊Timeless (@EriPyon_6Colors) December 12, 2022
東大本郷ローソンで \アゲアゲ/ パリピ気分! pic.twitter.com/SG1N2SM7MU
— 姫岡 優介 (@yhimeoka) December 7, 2022
今日皮膚科に行った帰りにミニストップに寄ったら「パリピ気分」という名前のかなりヤバそうなグミを売ってて、今流行のヘンプやCBDでも入ってるのかと恐る恐る買ったけど、実際はお酒のグミで、言わばドラえもんのひみつどうぐの養老おつまみみたいな物だった。 pic.twitter.com/HJLiizBzfk
— ハイパージョナサン (@hyperjonathan) December 20, 2022
サンライズにあった芋蔵豆腐が、デイリー御園店で買えるぞぅ!
— こんこ@蒲田を徘徊 (@concokmt) December 10, 2022
お豆腐コーナーと別のとこに、おからチップスやふ菓子もあった。湯葉は売り切れてたー。
そしてアルコール2%入りのキャンディ、パリピ気分。ヤバい気になる。#蒲田 #芋蔵 pic.twitter.com/ifzyOupS4Q
「子供に食べさせたらやばい」などと話題になっているため、
興味本位で購入する人が増え、
今後品切れになる可能性もあるかもしれません。
コンビニで発見した場合は、早めにお試しされてみることをオススメします!
なお、気になるお値段は、
1袋 213円(税込)
です!
ちなみに「グミ」と言われていますが、実際にはハイチュウのような「ソフトキャンディ」です。
レモンサワー味、気になりますね!
商品の概要は以下の通りです。
【パリピ気分の商品詳細】
●アルコール分2.0%配合。
●モチベーションやテンションのUPに繋がる、レモンサワー味のソフトキャンディ。
●レモンベースのソフトキャンディにウォッカ粉末を入れ、後味すっきりのドライなレモンサワー味に仕上げました。
【品名・名称】
キャンディ【パリピ気分の原材料】
水飴(国内製造)、砂糖、粉末酒(デキストリン、原料用アルコール)、植物性加工油脂、ゼラチン、殺菌乳酸菌飲料、還元水飴、食物繊維(ポリデキストロース)、レモン、ジュニパーベリーエキス、ホップエキス/甘味料(キシリトール)、酸味料、安定剤(CMC)、乳化剤、セルロース、香料、着色料(カロチノイド、ウコン、赤色106号)、増粘剤(プルラン)、トレハロース、グリセリン、(一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
【栄養成分】
1粒(5.0g)あたり
エネルギー:20kcal、たんぱく質:0.1g、脂質:0.4g、炭水化物:4.2g、食塩相当量:0.005g
【アレルギー物質】
乳、大豆、ゼラチン
【保存方法】
直射日光・高温多湿を避け、保存してください。【注意事項】
本製品はアルコール原料を使用していますので、お子様やお酒に弱い方、妊娠・授乳中の方、運転時にはご注意ください。アルコール分2.0%【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
引用:楽天市場
UHA味覚糖
まとめ
今回は、巷で話題の酔えるグミ「パリピ気分」についてご紹介しました。
コメント