2023年3月7日、堺市堺区のマンションの敷地内で2人の遺体が発見されました。
発見された場所は「堺市堺区北花田口町の20階建てマンション」とのことですが、一体現場はどこなのでしょうか?
堺市堺区北花田口町マンションの事件現場場所どこ?
遺体が発見されたのは、2023年3月7日の午前11時10分ごろです。
大阪府警によれば、発見された遺体は、
- 成人女性1人
- 1〜2歳くらいの女児
の2名で、何らかの理由で転落したものと見られています。
発見された場所について、報道では、
堺市堺区北花田口町の20階建てマンション
と伝えられています。
詳細な場所は特定されているのでしょうか?
調査したところ、この地域で、20階建てのマンションが1棟発見できました。
それがこちらのマンションです。
パークシティ堺東タワーズブライト
〒590-0074 大阪府堺市堺区北花田口町1丁2−15
こちらは2011年2月に完工した地上20階建てのマンションです。
堺東駅からもアクセスが良く、公園や商店街なども近いため人気の物件のようです。
事件現場がこのマンションと特定された訳ではありませんが、今後のニュース映像などで外観を確認できれば特定に至る可能性が高いでしょう。
改めて、当時の状況を見ると、遺体はマンションのベランダから約1メートル離れた場所で見つかり、女性は女児に重なるようにして仰向けで倒れていました。
1〜2歳となれば、自分で歩いたり登ったりできるようになる年齢ですので、落ちそうになった子供を助けようとして母親も転落してしまった等も考えられます。
または、「産後うつ」などの理由で飛び降りた無理心中の可能性も無いとは言えないでしょう。
なお、現時点では身元や詳しい状況は不明のままです。
世間の反応
小さいお子さんを育ててる最中は、3階以上に住まない方がいい、なんて話を昔に聞いたことがあります
産後鬱で突発的に飛び降りたり、子供と一緒に無理心中してしまうことがあるから、というのが理由だった気がします……
お母さん、子育てが辛かったのかな……
子育てって、ワンオペでやるものじゃないと思います
かといって、核家族社会から大家族社会に戻ることは二度とないのでしょうし、社会のみんなで育てていくような雰囲気にならないと、難しいんでしょうね……
産後鬱と金銭的余裕は大きく関係していると思う。
堺市北区は保育園激戦区ですよね?
保育園に預けたくても預けて働くことが出来ない→お金がない→パパだけでは育てられない→自己嫌悪という負のループに陥ります。
まさか……道連れ。
コロナや価格値上げ電気代もすごいからな……
政府は何もしないから頭くる。
岸田ダメやん
まとめ
今回は、2023年3月7日に堺市堺区北花田口町のマンションで発生した転落事件について取り上げました。
コメント