坂本雄一と坂本龍一が紛らわしい!死因は暗殺?【陸自ヘリ墜落事故】

偶然の一致?坂本雄一と坂本龍一が紛らわしい!陸上自衛隊師団長に暗殺疑惑も
スポンサーリンク

宮古島周辺で消息を立った陸自ヘリに「坂本雄一」第8師団長が搭乗。

その数日前には、音楽家・「坂本龍一」さんの訃報が伝えられており、2名の名前が紛らわしいと話題になっています。

また、自衛隊の坂本雄一陸将については、「暗殺ではないか」という憶測も出てきているのです。

そこで今回は2人に関する世間の反応、暗殺の疑惑についてまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

坂本雄一と坂本龍一が紛らわしい!

陸上自衛隊の師団長・坂本雄一(ゆういち)と音楽家・坂本龍一(りゅういち)さん。

数日間のうちに、2名に関する報道が相次ぎました。

  • 2023年4月2日 音楽家・坂本龍一(71)の訃報
  • 2023年4月6日 自衛隊・坂本雄一(56)搭乗のヘリが行方不明

2名については、同姓同名ではないものの、漢字の字面や読み方が似ていますよね。

坂本 龍一さかもと りゅういち
坂本 雄一さかもと ゆういち

そのため、ネット上では「紛らわしい」「聞き間違えた」という声が多く上がっています。

中には、巨人の「坂本」勇人選手の不振を絡めて、「坂本現象」と名づけている人まで出てきています。

たまたま似た時期に似ている名前の報道があっただけですが、音楽家の坂本龍一さんは訃報。

そのため、自衛隊の坂本雄一さんについても、最悪の結果を想像してしまう人も多いのではないでしょうか。

なお、2名について調査しましたが、名前が似ている以外の共通点は特にないことが判明しています。

スポンサーリンク

坂本雄一の死因は暗殺?

さらに、ネット上では、自衛隊の坂本雄一さんが暗殺なのではないか?という疑念を抱いている人も出てきています。

というのも、中国の軍艦が近くの海を通過していたためです。

防衛省・自衛隊によると、5日には中国の空母「山東」による太平洋航行が初めて確認された。

初確認だったために注目を集めたが、場所は波照間島から南に約300キロ。

日付がずれていることからも自衛隊関係者は「事故と関連の可能性は考えられない」と話した。

6日には中国海軍の情報収集艦が沖縄本島と宮古島間を南下したことを確認したが、ヘリ離陸前の午前中だった。

過去に通過したことがある艦艇で、動向も「特に特異なものはない」と判断している。

引用:Yahoo!ニュース

防衛省は事故との関連性を否定しているものの、安倍首相の事件も絡めて、中国の攻撃や暗殺を疑う人も少なくないようです。

しかし、これらはあくまでも憶測にすぎないため、坂本雄一師団長が暗殺されたという根拠は一切ないので注意が必要です。

ただ、この事故・事件についていまだに不明な部分が多いため、さまざまな疑念を生んでしまうのは仕方ないでしょう。

現在も、坂本師団長を含め10名の安否は不明のままです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、音楽家の坂本龍一さんと陸上自衛隊の坂本雄一さんについて取り上げました。

2名のニュースについて特に関連性はないものの、名前が似ていることから紛らわしいと思う人が少なくありません。

陸上自衛隊ヘリの事件・事故については、中国からの攻撃や暗殺を疑う声も出てきています。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次