富山県高岡市で2歳の男の子が2022年8月20日夕方から行方不明になっています。
男の子の名前は、髙嶋怜音くんです。
家族が目を離した隙に1人で自宅を出て行方不明になっており、警察や消防などが朝から捜索を行っています。
当時、高岡市は大雨も降っていたことから心配です。
そこで今回は、髙嶋怜音くんの顔画像や特徴などの情報をまとめていきます。
2歳児が行方不明になった当時の状況や住所は?(富山県高岡市)
今回、行方が分からなくなったのは、富山県高岡市立野地区に住む髙嶋怜音くん(2歳)です。
富山県第二の都市・高岡市の西側に位置する地域です。
報道によれば、怜音ちゃんは、両親と保育園児の長女の4人家族。
2022年8月20日の午後6時45分ごろ、母親が長女の髪を乾かしている間に、1人で勝手口から外に出たようです。
家族が自宅からいなくなっていることに気づき、110番通報。
警察などが付近の捜索を行いましたが、いったん打ち切り、21日の午前5時から再び捜索を始めています。
当時、高岡市では大雨洪水警報も出ていました。
自宅は住宅街の中の一戸建てで、周りには水田が点在している地域だそうです。

暗くなってくる時間帯ですし、用水や川に転落していないかなど本当に心配ですね。
母親の美由紀さんは、
「怜音は好奇心の旺盛な子どもでした。
そこまで遠くに行っていないと思いますし、どこかで声を聞いたら教えてほしいです」
と話しています。
高嶋怜音くんの顔画像は?
今回、行方不明になっている髙嶋怜音くんの家族が提供した顔画像がこちらです。

こちらは、約1年前の写真だそうです。
当時は1歳ということで、あどけない表情の可愛い男の子です。
高嶋怜音くんの特徴や服装は?
髙嶋怜音くんの特徴や服装は以下の通りです。
- 身長は80センチほど
- 髪は短い
- 半そで半ズボンの水色のパジャマ
- 自分の名前や住所はまだ言えない
お風呂上がりでパジャマ姿だったようです。
2歳児といえど、しっかりと歩行ができる年齢ですので、遠くまで行ってしまった可能性もありそうです。
無事に見つかってくれるよう祈るばかりですね。
怜音ちゃんに似た男の子を目撃した際は、
高岡警察署や最寄りの交番まで連絡をお願いします。
高岡警察署 ☎︎0766ー23ー0110
ネットの反応
実家が高岡のような田舎ですが、あのへんの家は広くて大きいですよ。
6時ならまだ外は明るいし、まわりが田んぼなら、虫など鳴き声するでしょう。
子供は外にでたがります。
引き戸なら2歳でも、カギ開けます。
玄関のドアが開きっぱなしになってたら、外に出た、と親御さんは即通報したのではないでしょうか。
私でも即通報します。
田舎は用水路や川など自然豊かですが、車以外にも子供にとっては危険が多いです。
午後6時40分の大雨、条件的には2歳児が1人外に出るとは考えにくいが、みんながみんな同じ行動を取るとはもちろん言い切れない。
しかし、割合で考えるとただ家を出たのではなく、連れ去り事件なども視野に入れて探してあげて欲しいですね。早く親御さんのところに戻られる事を願います
大雨洪水警報か。
その時間帯からたとえ警報は出ていても車で移動する人はいただろうから、2歳児が一人でうろうろしていたら気づいた人もいたんじゃないかな。
それとも住宅街とか田んぼ道に入ってしまったのかな。
今日の天気はどうなんだろうか。
とにかく無事で見つかってほしい。
※Yahoo!ニュースコメントより引用
まとめ
今回は、富山県高岡市で行方不明になった2歳児の髙嶋怜音くんについて取り上げました。
現在も捜索中とのことで、無事に家族の元に帰ってくれるよう祈るばかりです。
コメント