【となりのチカラ】Tシャツの畳み方は?動画と画像で手順を解説(上戸彩)

となりのチカラ Tシャツの畳み方を解説
スポンサーリンク

2022年1月期の木曜ドラマ「となりのチカラ」。

松本潤さん主演の社会派ホームコメディとなっており、視聴率も好調のようです。

ドラマの中で、アパレル店長の妻アカリ(上戸彩)のTシャツの畳み方が「スゴイ!」と話題になっています。

一瞬で洗濯物のTシャツを畳むのですが、「早すぎて畳み方がよくわからない」という方も多いようです。

今回は、家事の時短術にもなるアカリの「Tシャツの畳み方」手順を動画と画像で解説していきます。

スポンサーリンク
目次

【となりのチカラ】妻アカリ(上戸彩)のTシャツの畳み方が話題

松本潤さん主演の木曜ドラマ「となりのチカラ」。

チカラ(松本潤)の妻・アカリ(上戸彩)のTシャツの畳み方が話題になっています!

上戸彩と松本潤

チカラの妻・アカリは、アパレルショップの店長でテキパキとした性格。

上戸彩

職業柄、服を畳むのはお手のものらしく、第1話では、チカラに畳み方を伝授するシーンがあります。

わずか5秒ほどでTシャツをたたみ終えてしまうアカリ。

洗濯物のシーン


視聴者からは、「畳み方がすごい!」という声や「早すぎてよく分からない」という反応が見られました。

第2話では、チカラがTシャツの畳み方をマスターするシーンが放送されました。

洗濯物を畳む松本潤

家事が苦手そうなチカラですが、チカラの成長にほっこりした人も多いようです。

と思ったら、靴下が左右違うところを指摘されるチカラ。(2回目)

靴下が左右違うシーン

どこか抜けているチカラらしいなぁというオチのシーンでした。

【となりのチカラ】Tシャツの畳み方の手順を動画と画像で解説

木曜ドラマ「となりのチカラ」の中で、主人公の妻アカリ(上戸彩)が披露する「Tシャツの畳み方」が気になっている人が多いようです。

アカリと同じ畳み方を紹介している動画を見つけたので、ご紹介します。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次