Twitterアイコン変わったのはなぜ?いつから?四角アイコンが懐かしいの声

Twitterアイコン変わったのはなぜ?四角アイコン懐かしい!
スポンサーリンク

ツイッターのプロフィールに表示されるアイコン。

このアイコンが「四角アイコンになった」「アイコン変わった」と話題になっています。

なぜ急にツイッターのアイコンが変わったのでしょうか?

数年前まで四角アイコンだったこともあり、「懐かしい」「復活した」という声も出ています。

そこで今回は、Twitterアイコン変わった理由やいつからなのかをまとめていきます!

スポンサーリンク
目次

Twitterアイコン変わった?四角いアイコンが新鮮!

2022年12月20日、ツイッターのトレンドに「四角アイコン」がトレンド入りしています!

ツイッターの一部アカウントのプロフィールのアイコンの形が変わっているのです。

どうやら、認証マークがついている公式アカウントのみが変更となっている様子。

なんの前触れもなかったことから、公式のアカウント本人もびっくりするツイートも出ています。

Twitterアイコン変わったのはいつから?

ツイッターのアイコンが四角アイコンに変わったのは一体いつからなのでしょうか?

ツイッターのアップデートがされたのは、2022年12月19日。

実際に適用されたのは、

2022年12月20日から

のようですね!

スポンサーリンク

Twitterアイコン変わったのはなぜ?

2022年12月20日、公式アカウントのアイコンが四角い形に変わっていることが話題になっています。

日本だけではなく、海外も同じ仕様に変更となったようです。

一体なぜ急に変わってしまったのでしょうか?

これには、Twitterの公式アカウントがツイートしています。

日本語に訳すと、

本日、Twitter Blue for Business を展開します。

これは、企業が自社のブランドや主要な従業員を Twitter で区別できるようにする新しいプログラムです。

これらのアカウントには、表示名の横に正方形の会社バッジが表示されます。

とのこと。

理由はシンプルに、

ビジネスアカウントを区別するため

ということのようです!

「ビジネスアカウント」とは、企業などが運営するアカウントのことです。

アカウント名の隣に「黄色(金色)のバッジ」がついています。

ローソン公式アカウント
  • 青色の公式マーク:以前からTwitterにより認証されていたアカウント、もしくはTwitter Blue利用者のアカウント
  • 金色の公式マーク:企業等が運営するビジネスアカウント
  • 灰色の公式マーク:政府機関が運営する公式アカウント

四角いアイコンの対象となったのは、この黄色(金色)マークがついたアカウントのみのようですね。

スポンサーリンク

四角アイコン懐かしい!ネットの反応

ネット上では、四角いアイコンが「新鮮」という声が出ています。

四角いアイコンは約5年前にも使われていたことがあるため、「懐かしい」という声も出ています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、Twitterのアイコン変わった件について取り上げました。

四角アイコンは5年前ほどに使われていたこともあり、懐かしいという声が多く出ています。

変わった理由は、「ビジネスアカウントの区別」との発表がありました。

それにしても、見慣れるまでにはしばらく時間がかかりそうですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次